最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:128
総数:732874
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

担任発表、部活動顧問発表2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年部、3年部、4年部(学年外)、そして部活動顧問の発表がありました。

担任発表、部活動顧問発表

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拍手とともに大いに反応がありました。

新任式1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新任の先生方の紹介がありました。
先生方の話を聞く生徒の目は輝いていました。

先生方の挨拶では次の話がありました。
「富岡中はエネルギーがあって活気がある」「アフリカの諺から、運命を切り開くのはあなたしだい」「一緒に日々成長したい、筋トレについては聞いてください」「挨拶を大切にしたい」「春の陽射しのように温かく、皆さんを応援したい」「悪天候から陽も差してきて、良いことを予感させている」

新任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
生徒代表の歓迎の言葉では、挨拶に力をいれていることや、伝統の「ソーラン節」「いいじゃないか富岡」の紹介と生徒同士で相談するピア・サポートの説明をしました。

校訓「自力」の下、新任の先生方と共にがんばる富中生です。


学級発表

画像1 画像1
画像2 画像2
新しい学級名簿の掲示です。自分はどこか、どきどきです。

お知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも富岡中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。

今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを
保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

なお、2013年度(平成25年度)に掲載された記事につきましては
ホームページ左下の◇過去の記事「2013年度」メニューを
クリックすると閲覧が可能となっております。

またホームページ右上のカレンダーを操作することでも、過去の記事を
ご覧いただくこともできますので、ぜひご利用ください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
行事予定
4/10 給食開始
4/11 授業参観 学級懇談 PTA総会
4/16 1年生を迎える会
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145