最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
多目的室やテラスから、桜がたくさん見えます。桜に囲まれています。校庭の桜もだんだん咲いてきました。

学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が地区ごとに分かれて、途中まで先生方と帰りました。だんだん自分たちでできるかな。5年生が元気にドッジボールをしていました。今日は外の方が暖かいです。

任命式・身体測定

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会で任命式がありました。3年生以上の学級委員と児童会役員です。みんなのためにがんばってね。3・4年生の身体測定もありました。大きくなったかな?

入学式2

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、全員で学校の勉強を披露しました。縄跳びや楽器の演奏、クイズもありました。1年生もしっかり正解。明日から元気に来てくださいね。みんなで待っています。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
午後から入学式がありました。今年の1年生は、16人です。2〜6年生全員で、見守りました。

新任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生をはじめ、新しく千福が丘小学校に赴任された先生が紹介されました。担任発表では、みんなどきどきの顔で、校長先生の言葉を待っていました。どうだったかな?

富岡地区さくらまつり6年

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生の有志がボランティアで富岡地区の桜祭りに参加しました。富岡第一小学校と富岡第二小学校の6年生と一緒に、駄菓子を販売しました。値付けや配置も任せていただき、生き生きと活動できました。完売でした。

桜の木

画像1 画像1
画像2 画像2
運動場のしだれ桜も咲いてきました。秋山校長先生は、音楽の先生です。ピアノにすわって、さりげなくすばらしい演奏をされました。聞く機会があるといいですね。お楽しみに!

入学式準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新6年生が入学式の準備に来ました。みんなとてもよく働きました。教室もきれいに飾られ、たくさんの書類も確認できました。教室の後ろの「桜の木」の絵は、新しい校長先生、秋山先生からのプレゼントです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/8 PTA登校指導 身体測定3,4年 給食開始 委員会
4/9 1年給食開始 登校指導 身体測定1,2年
4/10 1,4年交通教室 6年交通安全リーダー任命式
身体測定5,6年 安全点検(テストメール送信)
4/11 1年生を迎える会 あおぞらの日 PTA役員会
4/14 視力、聴力検査5,6年
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223