最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:22
総数:224739
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

動物愛護教室3

初めは、飼い主さんとわんちゃんに、さわってもいいかを聞きます。わんちゃんにはグーを出してにおいを嗅いでもらうのだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

動物愛護教室2

8頭の犬とふれあいます。まずは、背比べをしたり、オス・メスの見分け方を教わったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

動物愛護教室1

3年生以上を対象に動物愛護教室を行いました。命の尊さ、犬の習性、接し方などを獣医さん、保健所の方、ボランティアの方にお話ししていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

4年 閉じこめた空気・水 振り返ってます
5年 風を感じる アートです
6年 室町時代に入りました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 若い力の練習に入ります
2年 違うところをさがしています
3年 漢字の組み合わせです

須山ばやし 練習続いてます

画像1 画像1
画像2 画像2
 動きやテンポ良くなってきました。

今日もプールびより

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生です。

読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年 5年 6年

読み聞かせ

1年 2年 3年
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・6年 今日もプールびより

 楽しそうに1年生は6年生におんぶされて鬼ごっこです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 漢字テスト

 練習の成果がでるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーでラバーズコンチェルト

4年 国語

 ポレポレ やってます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 まどをあけたら

 どんな家の、どんな窓から、何がでるかな? 考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 かるたとり

 お手つきしないように気をつけます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 須山ばやし練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 たたいているうちに早くなってしまいます。早さを覚えるまで頑張ります。

たてわりリレー

 前回の記録によって、2レース行いました。優勝は?
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食

 あれ? 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4・5年 水泳 今日はいい天気! 3年 リコーダー みんなの前で合奏です

授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年 ひらがなの書き方まとめ 5年 漢字練習 頑張ります 6年 社会 鎌倉時代

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/20 修了式、卒業式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128