笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【2年生】ゴム跳び、ぴょん!

画像1 画像1
体育の授業で、ゴム跳びに挑戦しています。

上手に跳ぶ子の姿を見て、どうすれば自分もうまく跳べるか考えながら練習しました。

少しずつ上手に跳べる子が増えてきましたね。

【2年生】読書の秋

ラビットのお母さんによる読み聞かせがありました。

すぐに物語の世界に引き込まれていましたね。


おとぎの森でも、絵本や図鑑を熱心に読み進めている姿が見られました。

たくさん読んでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年生】新しい仲間が増えました!

今日から、二年生に新しい仲間が一人増えました。

自己紹介をした後に、進化ゲームや共通点を探せゲームをして遊びました。

じゃんけんをしたり、お話をして早速仲良くなった子もいましたね。
画像1 画像1 画像2 画像2

【3年生】ピアゴに行ってきました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、社会科見学としてスーパーのピアゴに行ってきました。

普段の買い物では見られないバックヤードも見せていただきました。

丁寧な説明をしていただき、子どもたちのメモはビッシリ!

半日、とってもいい勉強になりました。

【3年生】ピアゴ到着です。

画像1 画像1
ピアゴに到着しました。
これから見学します。



【5年生】終わったあとは…?

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会が終わると、ほっとするような、さみしいような気持ちになります。

みんなが使った太鼓・フラッグ・トーチ棒とも今日でお別れです。

来年使うだれかのために、使う前より美しくもとの姿に戻しました。

【3年生】運動会、大成功!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日は、お忙しい中、本校の運動会にご来校いただきありがとうございました。

特に3年生は親子種目「親子 de 投げてい〜わ」があったため、多くの保護者の方に参加していただきました。

ご協力いただいたおかげで、赤・青・黄が同点1位という見事な結果になりました。

ブロック対抗種目「電車 de GO!」や午後からの徒競走「高速戦隊走るんジャー」、ブロック対抗リレーなどでも子どもたちの活躍がたくさん見られました。


今後も、ご協力よろしくお願いします。

【5年生】踊った!走った!運んだ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月に入ってから、毎日練習に励んできた「収穫の舞」

3年生とのペア学級の絆が試された「電車 de GO!」

仲間との協力の大切さを学んだ「貴族か獲物か宅配便」

運動会では、どの競技も5年生として立派な姿をみせてくれました。

この達成感を胸に、高学年としてまた成長していきましょう!


【2年生】らん・ラン・RUN

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
力一杯、走り抜けました!

勝敗はついたけれど、みんなが全力で走る姿は輝いていましたよ。

【1・2年生】ダンスofがくえんてんごく

練習の成果を発揮することができました。

すばやい隊形移動、笑顔で元気に踊る姿はとても輝いていましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【2年生】勉強の秋

運動会が終わりました。

新しく学級委員が決まって、今日から後期スタートです。

気持ちを切り替えて、集中して授業に取り組んでいきましょう!
画像1 画像1

ようこそ!教育実習の先生!

 曽野小学校に2名の教育実習の先生がみえました。これから、2年生と3年生を中心に、みんなと一緒に学習をします。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/14 6年奉仕作業
3/18 大掃除
3/19 卒業式予行6年修了式 卒業式準備 5年6時間授業
3/20 卒業式
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214