最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:44
総数:270345
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

1A合唱 「行き先」

♪見つからない答えは 自分の中に聞け
 君なら 気づくはず
 眠っている勇気に うつむいてはいられない♪
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生学年合唱 「虹を渡って」

♪想いは 必ず かなう日が来るから
 その時まで 歩き続けていく 未来を信じて
 未来に続く 七色の虹を渡ろう♪
画像1 画像1
画像2 画像2

蒼葉祭合唱の部〜オープニングセレモニー

いよいよH25年度蒼葉祭合唱の部が幕を開けました。

まずは本部役員によるオープニングセレモニーです。
ここで全校生徒制作のビッグアートを披露しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニリサイタル

ソプラノ歌手、指導者としてご活躍中の瀧口晶子様、中楯有起様を講師に招き、ミニリサイタルを行いました。「汽車ポッポ」や「ふじの山」、「小さな木の実」など馴染みのある日本の曲から、バッハやメンデルスゾーンの曲まで、すてきな歌を聴かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱中間発表会(3年)

蒼葉祭合唱の部をあと10日に控え、今日は中間発表会です。
どの学年も今までの練習の成果を発揮できるよう、一所懸命歌い上げました。
どのクラスが、各学年の金賞、そして全校のグランプリを勝ち取ることができるでしょうか。

3A「あなたへ〜旅立ちに寄せるメッセージ」
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱中間発表会(2年生)

2A「心の瞳」
2B「さくら草」
画像1 画像1
画像2 画像2

合唱中間発表会(1年生)

1A「行き先」
1B「COSMOS」
画像1 画像1
画像2 画像2

9月の全校集会

校長先生が全国学力学習状況調査について説明してくれました。
各県平均と比較して深良中学校の3年生がどのような位置にいるのか、学校生活や家庭生活についてどのような実態があるのか、興味深くお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

蒼葉祭合唱の部に向けて(学校だよりNo.18)

画像1 画像1
―― 校舎内に満ちあふれる美しさと力強さのハーモニー ――
 蒼葉祭合唱の部が間近に迫ってきました。各学級では合唱練習に熱が入っており、帰りの会を20分間延長して合唱に磨きをかけています。今週の生徒集会では、合唱発表する順番を公開決定するなど、盛り上がりを見せています。
 蒼葉祭合唱の部は、9月28日(土)午後1時から体育館で開演いたします。生徒会本部役員によるオープニング・セレモニーに続いて、学年、学級別の合唱演奏と審査時間を利用した3年生の創作ダンスが披露されます。そしてエンディング・セレモニーでの結果発表! 今年は3年生が一学級のため、全校でいちばん評価が高かった学級にグランプリを授与します。学年で評価が高かった学級には金賞を授与します。1年〜3年を通してどの学級もグランプリを目指して頑張っています。当日はどんなドラマが待っているでしょうか、ご期待ください。
学校だよりNo.18(9月13日発行)

深良中地区合同引き渡し訓練実施

地震の注意情報発令を想定した幼保小中合同の引き渡し訓練を実施しました。
午後2時20分ごろから引き渡しが開始され、大きな混乱もなく、約30分後には9割程度の生徒の引き渡しが完了しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職業人として生きる喜び(学校だよりNo.17)

画像1 画像1
―― 2年生「福祉のお仕事魅力発見セミナー」より ――
 9月5日(木)の5校時に、2年生対象の「福祉のお仕事魅力発見セミナー」を実施しました。これはキャリア教の一環として例年2年生を対象に行っているもので、今年度の講師として、社会福祉法人ウェルネスケア デイサービス泉の郷所長 仁藤友佳子さん、医療法人社団真仁会 介護老人保健施設あいの郷 介護長 深田雅史さんをお迎えし、2年生全員が体育館でお話を伺いました。
学校だよりNo.17(9月6日発行)

後期生徒会役員選挙の投票風景

立会演説会の後は全校生徒による投票です。
1票の重みを感じながら、真剣に投票します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補者立会演説会その2

生徒会庶務には1年生3人が立候補しました。
1年生にとっては初めての選挙です。
緊張しながらも、生徒会に対する熱い思いを堂々と演説しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒会役員立候補者立会演説会その1

会長・副会長には2年生から3人が立候補しました。
深良中が世界に羽ばたくためには、まず地域や社会を知ること。
そのためにあいさつやエコ回収に積極的に取り組むとともに、Global Eyeの活性化を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蒼葉祭ビッグアートの制作風景

2013年6月22日、富士山が世界遺産に登録されました。本年度のビッグアートは葛飾北斎「富嶽三十六景」の『凱風快晴』にチャレンジします。全校生徒が描いた150枚のピースが合わさってどんな作品になるか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第1回学校自己評価の概要

画像1 画像1
―― 4月からの本校教育をチェックし、後期に向けて改善 ――
 生徒たちにとって楽しみな夏休みも終わり、第2ステージの教育活動が始まりました。第1ステージの終わりに生徒と教師、保護者の皆様にご回答いただいたアンケートをもとに、第1回学校自己評価(セルフ・エバリュエーション)結果の概要をお知らせいたします。本校の学校評価の特色は年間2回実施していることです。所期のねらいが達成しつつあるかどうかをまず7月にチェックし、夏休み期間中に教職員が分析・改善策を立て、第2ステージに臨みます。そして12月に2度目のチェックを実施し、進捗状況を確かめ改善すべきは即改善して今年度のねらいが達成できるように努めています。
学校だよりNo.16(9月3日発行)

NIE全国大会(静岡・グランシップ)に参加して

画像1 画像1
 例年になく日本中が猛暑の日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。35日間の夏休みも残りわずかとなってきました。夏休み中は部活に、勉強にと、暑い中一所懸命に頑張ってきたと思います。駅伝選手候補の皆さんも朝早くから頑張っていました。宿題等、まだ残っている人はあきらめずに最後までやり遂げることが大切です。そして身体や心のコンディションを整え、8月29日の第2ステージ開始日に備えましょう。元気な笑顔で再会できることを楽しみにしています。 
 7月25日、26日はNIEの全国大会が静岡市のグランシップで開催され、私も特別分科会のパネリストとして参加いたしました。この分科会は朝の時間に新聞をどう活用するかを検討する分科会で、私は深良中学校の実践「Global Eye」を紹介しました。一緒に参加したパネリストは東京の小学校、高校、京都の小学校に私を入れた4名でした。狭い会場には全国から大勢の方が詰めかけ、“朝、新聞を読む”というテーマに関心を持っている学校が多いことがわかりました。
 改めて深良中学校のGlobal Eyeが先進的な活動であることを認識しました。生徒の皆さん、Global Eyeで知識、読解力、表現力を磨き、世界に羽ばたいてください。;

地区中体連を戦い終えて(学校だよりNo.15)

画像1 画像1
 6月29日(土)の野球から始まった中体連駿東地区大会が7月15日(月)で終了しました。深良中からは野球部、男女ソフトテニス部、男女バスケット部、男女バレー部、卓球部が駿東大会に、総合部の柔道が沼津・駿東大会、水泳が東部大会に参加しました。戦い終えての各部リーダーたちの声をお聞きください。
 また部が本校に設置されていなくても、中体連大会への参加を希望する生徒で引率教員がつく場合、陸上・水泳・体操・柔道・剣道・バドミントン等の種目は個人の部に参加できます。6月に行われた中体連陸上東部大会には本校から男子2名が参加しました。
 その結果、男子ソフトテニス部個人、水泳、柔道、陸上で県大会に進みました。県大会出場、おめでとうございます。さらに上を目指して頑張ってください。
<速報>7月21日(日)、陸上競技県大会(草薙陸上競技場)1年男子1500mで、本校の小澤大輝君が見事1位となり、東海大会出場が決まりました!!
学校だよりNo.15(7月19日発行)

深中ものづくり体験の授業(学校だよりNo.14)

画像1 画像1
 7月11日(木)の午後、ものづくり体験の授業を実施しました。この授業はキャリア教育の一環として地域の人材をゲストティーチャーとして招聘し、ものづくりのいろいろなワザを実体験しながら学ぶことのできる授業です。
 今年度開設した講座は、新たに加わったわら細工、フォトブック、フラワーデザインを加えた計10講座で、生徒たちは自分でやってみたい講座に挑戦しました。
 ものづくりは日本のお家芸、貿易立国日本の原点とも言えるものです。丁寧で繊細な日本のものづくりに触れ、日本人のよさを実感するとともに、これから生きていく社会について考えることができればと思います。
学校だよりNo.14 7月12日発行

ものづくり体験〜ビーズ

ビーズを使ってかわいい指輪を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/14 3年生給食なし下校 公立高校合格者発表
3/18 公立高校再募集願書受付(〜3/19)
3/19 総練習  式準備 弁当
3/20 第3ステージ最終日 修了式 卒業式 弁当なし下校

グランドデザイン

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236