最新更新日:2024/06/03
本日:count up63
昨日:22
総数:224738
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

プチおわかれ会

 少しの間ですが、おわかれする友達がいるので、プチおわかれ会を開きました。
みんなで「だるまさんの一日ゲーム」をしたり、お手紙を渡したりしました。
最後はみんなで記念撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景5/24

ひらがなの練習「ま」です。 みんなでソフトボールが飛んだ距離を確認します。 ボール運動、走ってきて渡すのが大変です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日計画した朝食を作っています。1班ありがとう。 アメンボが水面を走る理由を探っています。 みんなで「だるまさんがころんだ」をして思いで作りです。

授業風景5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
 たんけんのまとめです。 ポスター完成もうすぐです。

授業風景5/23

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緑のカーテンを作るか真剣に話し合ってます。 スイカの名産地 踊りつき。 2年生らしい本読みです。

授業参観5/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 英語で11〜20まで言えます。 カルガモは、食べられちゃうのかな。 リレー真剣です。

授業参観5/22

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数 8は6と?  道徳 自分の意見を言います。 割り算36÷3?

教育講演会

画像1 画像1
画像2 画像2
 自分らしく生きる〜みんなちがって みんないい〜 杉山恵子氏
 須山中生も頑張りました。
 佐鳴湖の話もゆっくり聴きたいです。

家庭教育学級開級式

画像1 画像1
 次回は6月13日 「カメラと友達になろう・デジカメ教室」

5月21日の午後の風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 帰りの会、緑の少年団、教育講演会セッティング中

種の中はどうなっているのかな

5年生は種の中身を観察・記録しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトン練習3

上手なバトンパスができるようになるよう期待してます。

画像1 画像1
画像2 画像2

バトン練習2

1年生なのにもう普通のバトンを使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バトン練習1

1年生がバトンパスの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛行進へ向けて

間違えないように、慎重に。
画像1 画像1
画像2 画像2

鼓笛行進へ向けて

4年生が鼓笛行進用の新曲の楽譜を見ていました。まずは、音階を書き込んでいました。運動会が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなぼうし2

だいぶ形がきまってきたようです。次回は飾りをつけるそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すてきなぼうし1

2年生が図工で帽子を作っています。今日は帽子をどんな形にするかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今年度第1回の授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生 国語「合図としるし」で行いました。とっても緊張していたようです。

百人一首

 まだ、歌の意味はわかりませんが、短歌の韻を感じながら、楽しんでます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/12 朝:読み聞かせ、特別教育巡回相談員訪問日
3/13 卒業式総練習
3/18 わくわくタイム、教育相談日
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128