最新更新日:2024/06/02
本日:count up42
昨日:117
総数:451589
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

東小体操♪

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は体育の時間に1年生全員で東小体操をやりました。手を伸ばして、足を伸ばして、一生懸命体操しました。初めてのことが嬉しくて、どの子も張り切っています。9月の運動会に向けて、練習を頑張ります☆

たまごをゆでてみよう(5年生・家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わたしたちが毎日食べている食事は、食品を洗う、切る、熱を加える、味をつけるなどの調理をして整えたものです。
 安全で衛生的な調理のしかたを学習して、自分で食事の用意ができるようになるといいですね。
 その「はじめの一歩」を歩み出した5年生です。

 「5分ゆでたら、まだ黄身が半熟のゆでたまごができたよ。」
 「たまご切り器で切ったら、すごーくきれいに切れた。」
 「包丁を動かしながら切るとうまく切れるよ。」
 「家に帰ったら、もう一度やってみる!」

 今後、ほうれん草をゆでたり、後かたづけのしかたを学んだり、ゆで野菜のサラダをつくったりしていきます。


西小、来る

 西小の1年生が遠足の帰りに本校に寄り、トイレを借りていきました。1年生のかわいいしぐさは、東も西も同じです。珍しそうに体育館の中を見上げたり、外の遊具で遊んでいました。気をつけて帰ってね。
画像1 画像1
画像2 画像2

さんさん3年探検隊

画像1 画像1
 雲一つない青空の下、3年生みんなで東小学校の周りを探検しました。
1組(3組A)探検隊は、イチゴやお茶の畑をみて、裾野市の特産物は何か探してきました。お店が多いところ、店が多いところを見学しました。
2組(3組B)探検隊は、商店街を中心に回りました。お家が八百屋さんやお肉屋さんのお店を見学させていただき、インタビューをしました。途中、裾野市役所前の小柄沢公園で休憩をし、初夏の緑や小川の流れに目を輝かせていました。
 これからの社会や総合の学習にいかしていきたいと思います。
画像2 画像2

他には・・・

 2年生の授業、他には音楽で手遊びをしました。手と手が合わさった時の心地よい音がとてもリズミカルです。また、野菜の苗の成長ぶりを観察しているクラスもありました。一人一人が育てているので扱いも優しく慎重です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年図工鑑賞

 2年生が、図工でできあがった作品を見合っていました。一人ずつコメントを述べます。他の子どもたちは、しっかり見て聞いて友だちの作品のいいところを見つけるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館で体育

 1年生が今日は体育館で体育の授業を行っていました。集団行動の学習です。簡単に言えば、並び方の練習です。手をしっかり伸ばして間隔をとります。最初が肝心。身につけた集団行動のスキルは6年間持ち続けるのです。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことばが気になるとき

話をすることが好きな子どもになるように、よい聞き手になりましょう。

話しかけてきたら、その子どもの方をしっかり見て、真剣に話を聞いてあげてください。
・「もう一度言ってごらん」「もっとはっきり言いなさい」「ゆっくり言いなさい」といった話し方への注意はせずに、その内容に耳を傾けていきましょう。
・誤った発音で子どもが話していても、言い直しをさせていくのではなく、「○○だね。」と正しい発音で言葉を返してください。正しい発音を聞かせていくことで、「よい耳」を育てていくようにします。
・話しかけるときには、ゆっくり、はっきり、正しい発音が子どもに届くように話しかけてください。

 お子さんのことで、ことばの教室へ相談を希望されるときは、はじめに、学級担任の先生へ「ことばの教室へ相談をしたい。」ということを伝えてください。

何より、お子さんの「伝えたいことがあるんだ。」という「話すことが大好きな」気持ちを育てていくことが大切です。温かい気持ちで、お子さんの成長を見守っていきましょう。

アルミ缶回収

 朝、アルミ缶回収も行われました。連休明けの荷物の多い日にも関わらず、持ってきてくれた人たちありがとうございます。ちりも積もれば山となり、宝になります。これからもご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動場の生活科、図工

 運動場ではありませんが、今日は、外で2年生が自分の鉢の球根の後始末をしていました。次は、野菜を育てるそうです。5年生は校舎をスケッチしていました。前景に植物を入れるそうです。さすが5年生、リアルに描かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

 今日は、三校連携あいさつ運動の日です。先生方や、保護者、地域の皆さんがポイントに立って、あいさつの奨励をします。朝のさわやかな空気と太陽の光も手伝って気持ちのよい連休明けを迎えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あさがお★

 連休も終わり、久しぶりの学校をとても楽しんでいた1年生です。今日は生活科の時間にアサガオの種を植えました。小さな種をとても大事そうにさわっていました。初めて書く観察カードには、「種はごつごつしてて、すいかみたいな形だな。」とか、「すてきなアサガオになってほしいな。」「種はちっちゃいのに、大きくなるのがふしぎだな。」など、かわいらしい発見が書いてありました。
 明日から1年生恒例の朝の水やりが始まります★早く芽が出ないかな〜♪
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(火) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
ロールパン 牛乳
やきフランク キャベツのソテー
コーンミルクスープ

教室からひとこと
・長いウインナーにびっくり。パンの大きさにぴったりですね。
・スープはコーンがたくさんあり、ジャガイモもやわらかく、おいしかったです。

5月2日(木) きゅうしょくにっき

画像1 画像1
マーガリンいりパン 牛乳
魚のパン粉焼き 豆のスープ
おちゃのデザート

教室からひとこと
・お茶のデザートおいしかったです。もう八十八夜なんですね。
・お茶つみをする子が8人いました。「お茶つみ たのしー」と意欲的。お茶のデザートは好き嫌いがわかれました。

運動場で理科

 運動場での授業は、体育とは限りません。4年生が理科の観察をしていました。サクラの実について話し合っていました。先生の白衣もまぶしい。
画像1 画像1

運動場で体育

 強い日差しが差した先週末、運動場で1年生が体育の授業を行っていました。折り返しリレー、なかなかいい姿勢からのスタートです。東の広場では、別の運動もできます。東小では、のびのびと運動ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日 きゅうしょくにっき

画像1 画像1
静岡さくらごはん 牛乳 厚焼き卵
みそけんちんじる ニューサマーオレンジ

教室からひとこと
・桜エビ豪華ですね。ニュースでもやってますよね。旬の食材はうれしいです。
・ニューサマーオレンジ「おいしい」と大好評。「ママ好き」「どこに売っているの」とたくさん食べていました。

第1回ことばの教室保護者会について

5月になりました。新しい学年、新しいクラスでのわくわくドキドキしたときから、学校生活にも慣れ、学習に、運動に、しっかり取り組みたい時ともいえます。ことばの教室でも、1年生の通級がいよいよ始まります。
さて、第1回ことばの教室保護者会を行います。
今回は、担任からの話や保護者同士の座談会だけでなく、「会話」「親子」をキーワードにしたミニ講座を企画してみました。
日時  平成25年5月31日(金) 午前10時00分〜午前11時40分ごろ予定
場所  ことばの教室
内容  ・親子で楽しもう!簡単クッキングの紹介&はしの使い方ミニ講座
     講師 裾野東小栄養教諭 横田貞子 先生
    ・座談会
参加対象 幼児、学齢の通級児童の保護者 

参加の時は、ことばの教室連絡ノートに「参加します。」と記入をしていただけると、準備の都合上うれしいです。ご参加をお待ちしています!

防犯教室

 低学年と高学年に分かれて防犯教室が行われました。先生が子ども役になって寸劇を披露しました。迫真の演技に子どもたちは飲み込まれていきます。自分たちだったらどうするか検証の実技もやりました。防犯笛や大声を出す練習など自分で自分の身を守る術を教わりました。でもまずは「逃げる」ことを意識してくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足に行かなかった学年は

 遠足に行かなかった学年、クラスがあります。4年生といずみ学級です。目的地の都合上、他学年と違う日に行きます。4年生は、運動場、体育館使い放題の今日を狙ってミニ運動会を実施しました。盛り上がったのは予想通り、結果を受けて悲喜交々。でも、学年や学級の団結力を高めました。いずみ学級は、給食のないこの日を狙って、調理実習です。静かな校舎内は、おいしそうないいにおいでいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/9 朝:そうじ 耳鼻科検診(1年/いずみ)
5/10 朝:運動 聴力検査(6年) 結核問診票提出
5/11 お休み
5/12 お休み
5/13 朝:読書 全校4時間授業 児童下校13:15  教育実習生〜5/31
5/14 朝:読書 集金日 購買個人注文日 アルミ缶回収 自転車教室(4年)
5/15 朝:そうじ 眼科検診 ALT来校 スクールカウンセラー来校 市川先生来校 まもメールテストメール2配信
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300