笑顔いっぱい ありがとうがいっぱい ほめほめシャワー

【3年生】カーニバル1

3年1組は「あそんでいいとも」をやりました。

笑顔で元気よく接客することができ、カーニバルを楽しむことができました。

低学年の子がたくさん来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

曽野小カーニバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなでアイデアを出し合って考えた世界に一つだけのお店。

みんなで協力してお客様をお迎えしました。

「お客様の笑顔がとてもうれしかった。」

「準備が大変だったけど、今日はとても楽しかった。」

【5年生】カーニバル前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日はいよいよ曽野小カーニバル本番!!

皆で力を合わせて、一生懸命作り上げました。

その姿は生き生きとして、とても楽しそうでした。

明日はいよいよお客さんがやってきますね!

楽しんでもらえると嬉しいなあ。

5年生は明日も頑張りますよー!

ぜひ来てください!!

【4年生】明日のよ〜いは、できました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は曽野小カーニバルです。

3学期に入ってからそれぞれのクラスが本番に向けて準備をしてきました。

今日は、教室や体育館で明日にむけて力を合わせてお店をつくりあげました。

どのクラスも楽しめるお店になっているので

ぜひきてください!

曽野小カーニバル 準備完了2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんな真剣なまなざし

曽野小カーニバル 準備完了1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の午後、明日の曽野小カーニバルの準備を行いました。

どのクラスも計画的に協力してできていました。

明日は、一人一人の役割を果たすとともに楽しめるといいですね。

【給食豆知識の会〜食を楽しむ〜】まめいりカレーライス

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はかみかみメニューの日で、発芽玄米ご飯、牛乳、

ビーンズカレーライス、かみかみサラダ、りんごでした。

カレーの中には、たくさんの種類の豆が入っていました。

みんながよく食べる「大豆」の他にも、

「レッドキドニー」、「マローファットピース」、「ガルバンゾー」など

色や味、食感が違う豆が入っていましたが、見つけられましたか?

ほとんどのクラスで大食缶が空っぽになっていましたね。

おいしく頂きました。ありがとうございました。


【6年生】明日は本番!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は明日のカーニバル本番に向けて準備をしました。

どのクラスも準備万端です。

1組は脱出ゲームを
2組はお化け屋敷を
3組はスポーツゲームを

最後のカーニバル。
全力でお客様をもてなし、全力でお客さんとして楽しみましょう。

そして、最高の思い出を作りましょう。

【3年生】お店準備!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日のカーニバルに向けて、最後の準備です。

来てくれたお客さんが喜んでくれるように、何度もシミュレーションしました。

店作りにも声を掛け合う姿がたくさん見られました。

みんなのやる気も最高潮です。

明日の本番、各クラスらしい素敵なお店にしましょう。

【4年生】ど・の・お店にし・よ・う・か・な?

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の長放課に、全校でカーニバルのCMがありました。

それぞれのクラスが、お店について紹介しました。

1組は「闇が守るひみつの宝」

4の1の教室の暗闇の中から、暗号を見つけ出し、宝をさがしてください。

しかし、宝を守るおばけに注意してください。

2組は「スポーツゲーム42」

体育館で

ストラックアウト、スパイダーゲーム、目隠しゲームなどが体験できます。

3組は「黄金の城」

4の3の教室で、

イントロクイズ、シルエットクイズ、皿うつしゲームなどが体験できます。

ぜひ、4年生のお店にきてください!

【6年生】お店をコマーシャル

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の長い休み時間、カーニバルのCMがありました。

6年生は、それぞれのクラスが工夫を凝らしたCMでした。

1組「Impossible to escape〜脱出不可能〜」
2組「バイオウィルス研究所」
3組「vs 6-3」

どのお店も注目です。

最後のカーニバルとして、全員が楽しめるといいですね。

曽野小カーニバルCM4

画像1 画像1
ラビット : 工作の森
     
 チョキチョキ、ペタペタ、 ラビットのお母さんたちと一緒に素敵な切り絵を作ろう。

曽野小カーニバルCM3

画像1 画像1
左上 : 5の3 ルパンからの挑戦状(ちょうせんじょう)

右上 : 6の1 Impossible(インポッシブル) to(トゥ) escape(エスケイプ)
                〜脱出不可能〜

左下 : 6の2 バイオウイルス研究所

右下 : 6の3 VS 6−3

曽野小カーニバルCM2

画像1 画像1
左上 : 4の2 スポーツゲーム42

右上 : 4の3 黄金の城

左下 : 5の1 きみは最後まで守りぬけるか?

右下 : 5の2 ゴーストハウス

曽野小カーニバルCM1

画像1 画像1
左上 : 3の1 あそんでいいとも

右上 : 3の2 スライムめいろ

左下 : 3の3 宝さがしアドベンチャー

右下 : 4の1 闇が守るひみつの宝

【6年生】籠球をはじめました

画像1 画像1 画像2 画像2
今日から体育でバスケットボールをはじめました。

ミニバス経験者がみんなをひっぱります。

最初の授業なので、まだまだ慣れませんが、数時間の授業で、みんなのシュートやドリブル、パスが上達するといいですね。

朝礼2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
児童館での百人一首大会の表彰伝達と給食委員会の残食ゼロ運動の表彰を行いました。

校長先生からは、「正義の心」という1年の目標をたてた5年生の児童の紹介がありました。

いじめを見つけたら「ダメ」と言えるようにしたい。

みんなが心がけたいものですね。

朝礼1

澄み切った青空のもと、寒さに負けずに朝礼を行いました。
画像1 画像1

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
今年はクラブ活動の発表会を予定しています。

ステージ発表を行うクラブ、展示発表を行うクラブ。

18日(金)のクラブの時間には、どのクラブも発表の準備に追われていました。

どんな発表になるか今から楽しみですね。

【4年生】背はのびたかな?体重は増えたかな?

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、身体測定がありました。

4年生になってから、みんなは身長がのびたかな?

体重はどれぐらい増えたかな?

みんなは今が成長期!

1年で10センチぐらいのびてしまう子もいます。

たくさん食べて、たくさん運動して、たくさん寝てくださいね。

そして、身体測定の後ラビットの方と神邊先生から

大切なお話がありました。

「相手に合わせてばかりで自分の気持ちを抑えこんでしまう子。

友達を大切にしすぎて、自分を傷つけてませんか?

自分と相手を同じぐらい大切にしてください。」

一度、自分がどうなのか振り返ってみてください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立曽野小学校
〒482-0003
愛知県岩倉市曽野町井森1番地
TEL:0587-66-3214