最新更新日:2024/06/01
本日:count up94
昨日:154
総数:533503
交通事故に気を付けて登校しましょう。

修学旅行3日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(金)、修学旅行3日目その3。
 9:00、予定通り山中湖をバスで出発しました。富士サファリパークまで向かいます。
 お世話になるバスガイドさんたちです。バスの中も少し・・・。疲れ気味の顔?

修学旅行3日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(金)、修学旅行3日目その2。
 昨日は入村式が雨でできませんでしたが、今日は退村式を無事終えることができました。お世話になったペンションのオーナーさんたちに感謝です。
 すがすがしく最終日を迎えました。

1年生地域サイクリングも出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(金)8:40、1年生も地域サイクリングに出発しました。
 大仏山公園まで行き、俳句を作ってきます。
 作品も、お楽しみに。

2年生社会見学も出発

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月18日(金)8:05、2年生の社会見学も滋賀の信楽に向けて出発しました。

修学旅行3日目(1)

画像1 画像1
 5月18日(金)、修学旅行3日目がスタートしました。
 いよいよ最終日ですね。
 よく晴れました。きれいな今朝の富士山です。

修学旅行2日目(9)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(木)、修学旅行2日目その9。
 ペンションの外観です。こんな鍵を使う部屋も!
 昨日とはまた違った雰囲気が味わえるでしょう。

修学旅行2日目(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(木)、修学旅行2日目その8。
 18:00、無事、山中湖のペンション到着です。
 あいにくの雨のため、入村式は中止にし、14のペンションにわかれて入りました。
 この後、夕食とペンションでのひとときを楽しみますが、修学旅行ももう二日過ぎようとしています。早いですね。

修学旅行2日目(7)

画像1 画像1
 5月17日(木)、修学旅行2日目その7。
 15:30、東京タワーを出発し、バスで一路山中湖へ向かいます。到着予定は、17:30です。
 入村式の後、山中湖の14のペンションにわかれ、宿泊します。

修学旅行2日目(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(木)、修学旅行2日目その6。
 無事、選択学習の各コースの学習も終わり、14:30、東京タワーに集合しました。
 いい天気で、視界も良好のようです。スカイツリーに人気を奪われていますが、東京タワーも修学旅行のいい想い出になるでしょう。

修学旅行2日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(木)、修学旅行2日目その5。
 選択学習の「体育・科学コース」は、浅草で昼食をとってから、上野公園の国立科学博物館です。
 忠犬ハチ公と南極観測隊のジロも展示されています。

修学旅行2日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月17日(木)、修学旅行2日目その4。
 選択学習の「体育・科学コース」です。
 東京ドームに来ました。エキサイトシートまで行き、グラウンドを間近に感じました。
 さらに、グラウンドに降りて、説明を受けました。グラウンドの感触はどうかな?

修学旅行2日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(木)、修学旅行2日目その3。
 選択学習の各コースに行く途中、おまけでよりました。今話題のスカイツリーです。メインがスカイツリーになってますね。生徒のみなさん、ごめんなさい。
 残念ながら、今日行くのは東京タワーですが。

修学旅行2日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(木)、修学旅行2日目その2。
 8:30選択学習の各コースにスタートしました。コースは、「報道・交通コース」「歴史・技術コース」「生物・科学コース」「技術・マスメディアコース」「治安・報道コース」「体育・科学コース」「金融・体育コース」の7コースです。

修学旅行2日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月17日(木)、修学旅行2日目がスタートしました。
 昨日は、よく眠れたでしょうか?
 朝食風景です。

修学旅行1日目(6)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(水)、修学旅行1日目その6。
 引き続き、東京ディズニーランドです。
 パレードも楽しみ、お土産も楽しみ。
 だんだんとディズニーグッズが身についてきてませんか?

修学旅行1日目(5)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(水)、修学旅行1日目その5。
 15時前、東京ディズニーランド到着です。
 今日の(この修学旅行の?)一番の楽しみかな。ここで、夕食もとり、夜まで過ごします。

修学旅行1日目(4)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日(水)、修学旅行1日目その4。
 国会議事堂前での記念撮影です。
 気持ちは、次の見学地かな?

修学旅行1日目(3)

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月16日(水)、修学旅行1日目その3。
 一つ目の見学地、国会議事堂に着きました。事前学習は役に立つかな?
 ここでクラス写真も撮ります。

修学旅行1日目(2)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(水)、修学旅行1日目その2。
 新幹線車内の様子から、東京駅に到着し、いよいよバスで国会議事堂に向かいます。
 さあ、見学開始ですよ。

修学旅行1日目(1)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月16日(水)、修学旅行1日目。
 無事、名古屋駅に到着し、新幹線を待っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/21 1・2年学年末試験
3年三者懇談会
2/22 1・2年学年末試験
PTA行事
2/23 PTA役員会
明和町立明和中学校
〒515-0333
住所:三重県多気郡明和町大字坂本1237-1
TEL:0596-52-5075
FAX:0596-52-5098