最新更新日:2024/05/27
本日:count up41
昨日:53
総数:270341
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

桜の下でお花見弁当〜女子ソフトテニス部

厳しい練習の後は 満開の桜の下で ランチタイム。
コートの外では 先輩、後輩、コーチ、先生、
みんな仲良く おしゃべりしながらお昼を食べます。
ONとOFFの切り替えができるのも 女テニの強みです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一球入魂!〜女子ソフトテニス部

新学年になって初めての土曜練習。
コーチの指導にも熱が入ります。
1週間後の南駿大会に向けて
一球入魂!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

男子ソフトテニス部

広いコートをいっぱいに使って2・3年生全員で練習。
深良中で1番部員数が多いのがこの男子テニス部です。
部長の掛け声に全員が元気な声で答えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「野球部」スタート!

総合部(野球)が、4月から「野球部」としてスタート!
2年間こつこつと努力を積み重ねてきた結果です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新2年生スタート

いよいよ2年生スタート!
今日は学活で委員会や係を決め、クラスの組織作りをしました。
新しい目標に向かって、元気にがんばろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成24年度学校教育目標

画像1 画像1
新しい学校教育目標が各教室に掲示されました。
バックの青い丸は地球と深良用水の青をイメージしています。

入学式その5

入学式後の学活です。
入学式の緊張が解けて 和やかな表情に、、、。
担任の先生の話にしっかり耳を傾けます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その4

新入生代表による教科書授与、
生徒会長の歓迎の言葉、
新入生代表の誓いの言葉、

3人の堂々とした姿に感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その3

担任の先生の呼名に 元気な返事で答える新入生たち。
自分の名前が呼ばれるのを緊張して待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その2

歌声が体育館いっぱいに響きます。
2年生、3年生の「一所懸命」な姿がすばらしい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式その1

平成24年4月5日木曜日、60人の新入生が深良中学校に入学しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期始業式〜3つのキーワードとは?

始業式の式辞の中で、校長先生が3つのキーワードをお話ししてくれました。

 「豊かな学びで世界に羽ばたく生徒」

 「一所懸命がカッコいい」

 「あいさつ・へんじ・ありがとう」

さあ、この3つのキーワードを合言葉に 新しいスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だよりNo.1  4月5日発行

 60名の新入生と5名の新しい先生方を迎えて、24年度深良中学校の教育活動がスタートしました。24年度本校のキーワードは、1「豊かな学びで世界に羽ばたく生徒」、2「一所懸命がカッコいい」、3「あいさつ・へんじ・ありがとう」です。
昨年からスタートした「いのちの用水」学習に加え、今年度から「グローバル・アイ」や「セルフ・マネジメント」の特色ある活動も始まります。学校だよりNo.1 4月5日発行

新任式〜新しく5名の先生を迎えました!

新3年生47人と新2年生39人で新しい先生をお迎えしました。
アットホームな雰囲気の中
生徒会長が歓迎のことばを述べました。
86人で一所懸命に歌った校歌、
みんなの歓迎の気持ちが先生方の心に伝わったかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新年度がスタートしました!

校門脇の梅の花がようやく色づき
春の香りを漂わせています。

がんばり坂沿いには、
きゃべつくらぶの皆さんが植えてくださったバンジーが
色とりどりに咲いて、
新入生を迎える準備をしてくれています。

平成24年度 深良中学校は 
新しい教育目標『豊かな学びで世界に羽ばたく生徒』
に向かって 
新しいスタートを切ります。

保護者や地域の皆様、
今年度も本校の教育活動にご理解とご支援を
よろしくお願いいたします。
画像1 画像1 画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/10 入会式リハーサル 歯科検診
4/11 全校集会(役員辞令) 委員会タイム
4/12 生徒会入会式
4/13 午前短縮 授業参観  学級懇談会 PTA総会  P学年部会
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236