最新更新日:2024/05/27
本日:count up43
昨日:53
総数:270343
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

早く帰ろうね

猿が出没しました。25日(火)の朝、そして昼頃、農面道路付近です。夕方、3年生が帰る頃、近所の方から「道路の方に猿がいたよ」との情報も。登下校を含め、しばらく注意しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトテニス秋季市内大会を終えて

10月23日(日)に深良中でソフトテニスの市内大会が行われました。前日から明け方にかけての雨でコートはすっかりぬかるんでおり、一時は実施が危ぶまれましたが、みんなでコートの水を吸い取り、何とが開始時間を遅らせての実施となりました。

団体戦の成績は、深良中学校は男女とも残念な結果となってしまいましたが、個人戦では2年女子3位、1年女子準優勝という成績を収めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の富士山

朝方の富士山です。山頂には笠雲が、麓にも霞がかかったような墨絵のような富士山に出会えました。一日の始まりに富士山を眺めると、「今日も一日がんばろう!」という気持ちになりますね。
画像1 画像1

深良農園の収穫から、募金活動へ

1年を通して大切に育て、収穫している、C組の栽培活動。今は、白菜が実を結びつつあります。今年は、収穫した野菜を、調理実習したり、家族に食べてもらったりすることに加えて、先生などに売って収入を得る学習も行いました。そして、その収益金を、3月の東日本大震災への義援金に活用できればと、募金することとなりました。「5,352円」の想いを、募金活動に託します。
保護者の皆様、深良中PTA活動の一環として、現在も引き続き、募金活動を行っています。随時受け付けますので、ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/24今日の給食は?…ふるさと給食の日:黒はんぺんのフライ

静岡の食を考える:10/21は「ふるさと給食の日」でした。これを受けて、今日の給食には、黒はんぺんがフライで登場。炊き込みご飯には栗とシメジが入っていて、満足満足。静岡のおいしい食材を、もっとたくさん食べたいね。
画像1 画像1

深良農園の大根を間引きして…おいしい味噌汁になりました

冬に向けて育てている大根。間引きしたものは、立派なつまみ菜です。何にしたらおいしいかな…とってもおいしい味噌汁になりました。大根葉だけでなく、ミニ大根、里芋など、最近収穫した野菜がたっぷりの、身も心もほかほかになる味噌汁でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

庭のザクロが真っ赤っか

たわわに実ったザクロの実。少し前まで緑色で、見るだけでも固そう、酸っぱそうでしたが…。最近の朝夕の寒さに合わせて、真っ赤に実りました。秋が深まったんですね。
画像1 画像1

人の命を守れるか!?…2年、救命救急講座

裾野市消防本部消防署救急係の方を講師に、4時間目は、2年生全員に「講義:倒れている人を見つけたら…!」。DVDを使って人工呼吸などの対応を説明していただきました。5時間目(2B)、6時間目(2A)は、心肺蘇生法の実技体験です。AEDに初めて触って、ちょっぴりビクビク。でも万が一の時には、中学生だってしっかり動かないとね。今日は、「命を考える」貴重な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21今日の給食は?…中華丼、にら玉炒め

野菜たっぷりメニューで、しかも中華系。中学生にはなかなか人気あります。そして、小魚アーモンドはランキング上位確定メニューです。
画像1 画像1

学校だより「蒼葉」第23号 10月21日発行

 市政40周年記念作文で最優秀賞となり、当日会場で発表した深良中学校生徒や、中体連駅伝東部大会で活躍した深良中男女駅伝チームの紹介です。学校だより「蒼葉」第23号 10月21日発行

学校だより「蒼葉」第22号 10月7日発行

 後期の更なる向上を目指して、二宮尊徳の「尊徳仕法」に学ぶクオリティーコントロールについての記事がメインです。学校だより「蒼葉」第22号 10月7日発行「ある日の授業風景」は2年生の道徳です。 

富士山の吊し雲

「おはようございます!」生徒を出迎える昇降口に出ると、大きな富士山が出迎えてくれます。深良ならではですね。今日の富士山には、横にたなびく「吊し雲」がかかっていました。笠雲と吊し雲がかかる日の雨の確率は、80〜90パーセントだそうです。明日の「深良地区クリーンアップ作戦」がちょっと心配。明日は、市内大会などの公式試合以外は、「クリーンアップ作戦優先の日」です。地域で活躍できることを期待しています。
画像1 画像1

生徒を、そしてお客様を迎える国旗、校旗たち

「学校の顔」それは、玄関でもあるし、生徒のみんなの顔でもあるし、前庭ではためく国旗、校旗でもあります。毎朝旗を揚げ、毎夕降ろしているのは、生徒会役員メンバーの皆さんです。ご苦労様。国、そして学校の象徴として、国旗、校旗が存在します。だから、元来、旗というものは日の出から日没まで揚げていたそうです。そして、日本人は、国旗に対して、起立脱帽して、目礼、敬礼して敬意を表してきました。昇降口に入るとき、国旗、校旗の存在を、一回でも意識してみては?
画像1 画像1

みんなの給食は、校長先生の検食から始まります

学校中の誰よりも早く、校長先生が食事をします。学校全員が食べる給食を確かめる「検食」が、この時間の大切な役割になっているからです。今日のランチはいかがですか?校長先生。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/20今日の給食は?…紅茶パン、グラタン

紅茶がパンになった!のではなく、紅茶の葉っぱを練り込んだパンでした。グラタンがグツグツ熱かったら、最高だね。
画像1 画像1

新たな1歩を踏み出す今日

画像1 画像1
画像2 画像2
市内連合音楽会が終わりました。
歌う態度も、歌声も、真剣な表情も、聞く態度もどれをとっても
☆市内1☆
50人で心を一つに歌った2曲。50人の思いが歌声となって聴いている人の心に届いてきました。
『頑張ることはかっこいい!』また一つ成長した姿を見せてくれました。
3年生お疲れ様!!

合唱だけじゃないんだぞ!

音楽会が終わった後、ステージを片付けるのも深良中学校の名誉ある伝統の仕事です。
他の中学校が帰る中、3年生全員でステージの片付けをしました。
重い土台を協力して『エッホ!エッホ!』
こういうところでも全員でできる、仲がいい学年ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ヒカリ

画像1 画像1
画像2 画像2
2曲目は『ヒカリ』
女子の高音が響き、男子の強さが加わり、50人の心を一つにして迫力のある歌声を響かせました。

あなたに会えて♪

画像1 画像1
画像2 画像2
市内音楽会へ行ってきました。
1曲目はアカペラから始まる『あなたに会えて』

3年生の優しさが伝わってきました。

1年総合劇を支える先生…竹ひごづくりに精を出しています

劇の大道具を10月31日(月)に作るにあたって、「まずは試作してみないと」ということで、今日は朝から、先生たちが、地域の方のご協力のもと、竹を取りに出かけたり、竹を割って竹ひごまで作ってみたりと、大忙しです。割って、削って、丸めて…。ステージの上で、どのシーンの大道具に変身していくのかを楽しみに、汗を流していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/19 卒業式 修了式
3/23 県公立高校再募集検査等

学校評価

学校便り

裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236