最新更新日:2024/06/11
本日:count up30
昨日:68
総数:225502
6月になりました。第2ステージ「かかわり」の始まりです。
TOP

合唱練習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4・5年生は体育大会の練習だけではなく、音楽会の練習もしています。こちらは「ソプラノ」グループです。高音のきれいな声を出すようにがんばっています。

どんな「かたち」かな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数では、目を閉じたまま積み木をさわり、その積み木がどんなかたちをしているのかを考えます。かたちの名前はそれぞれのグループで考えます。たとえば、六角柱は「コアラのマーチ」です。おもしろいですね。

読書感想文

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書感想文を書きました。自分の読んだ本を見たり、事前に作成したメモを使ったりして、自分の思いを書きます。なかなか難しいですが、がんばっています。

富士山の絵

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の図工です。水彩絵の具の良さを十分に生かしながら色づけをしていきます。筆の使い方が大切です。みんな真剣に取り組んでいます。

4拍のリズムに乗って

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
リコーダーで4拍のリズムを演奏しました。いろいろなリズムがあり、とても楽しく演奏できました。みんないい耳をしていましたね。

新しい仲間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
信楽からやってきました。幸せを運ぶ「福々狸」です。いつも、玄関に座っています。かわいがってください。

続・全校ダンス その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テンポの速い音楽に合わせるため、動きも素早くなります。

続・全校ダンス その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日よりも、さらに練習が進みました。振り付けもたくさん覚えました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 教育相談日
3/16 卒業証書授与式準備
3/19 修了式、卒業証書授与式
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128