最新更新日:2024/05/31
本日:count up29
昨日:128
総数:732902
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

四季折々 87

ピアサポート 話し相手が 待ちきれず 

衣替え あまりに急で 間に合わず

朝練習 振り向けば 雪の富士

秋本番 キンモクセイの いい香り

合唱に 花咲かせた 青嶺祭

秋空の 合唱聴き 感動す

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

富岡地区体育祭にて2年生大活躍!

画像1 画像1 画像2 画像2
 富岡地区体育祭で、本校2年生の有志約80名が、ソーラン節といいじゃないかTOMIOKAの踊りを披露しました!元気いっぱい踊る姿を見て、地域の方々もあふれんばかりの拍手をしてくださいました。地域と学校のつながりが見られたひとときです。

地域の絆〜富岡地区体育祭〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キンモクセイの香る富中グランドで、第36回富岡地区体育祭が開催されました。富岡の21地区が勢ぞろいして和気あいあいの雰囲気の中、真剣勝負が繰り広げられました。富中生は、係や選手として随所で活躍していました。地域の中で中学生の役割は大きいと改めて思わされた一日です。

エンディングセレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
前期生徒会から後期生徒会へ引き継がれたバトン代わりの「時計」。後期生都会役員の人たちも、しっかりと受け継ぐ意志を示していました。

悲喜こもごも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
合唱コンクールの結果が発表されました。喜ぶ顔、悔しさがにじむ顔、さまざまな気持ちがわき起こります。

生演奏で・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで楽しんでくださいという誘いに乗って、Dancing&Singing。会場が一体となって和やかな雰囲気です。

3年生ファイナルステージ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
吹奏楽部3年生の最後のステージ。力強さとテンポの良さが印象的でした。お疲れさま。

青嶺祭ステージの部開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日毎日、学級で歌い込んできた合唱曲の発表の時です。どのクラスも自分たちの積み重ねてきたものを精一杯表現していました。

四季折々 86

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
PTAが そろって歌う がんばって

夢中は 人のこころを 揺れ動かす

青嶺祭 厳しかったけど 楽しいな

何よりも 集中できる 我がクラス
 
通学路 右左よく見て レッツゴー

一歩ずつ 夢に向かって 駆け出そう

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 新年度計画作成指導部会
3/13 学級編成学年部会
3/14 学級編成学年部会
3/15 公立高校合格発表卒業式練習 表彰集会
3/16 卒業式練習 卒業式準備 学級総括活動
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145