最新更新日:2024/05/29
本日:count up50
昨日:74
総数:224464
令和6年度が始まりました。今年もご支援ご協力お願いいたします。
TOP

あそびランド その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の生活科、「あそびランド」の準備です。いろいろな材料を使ってゲームやお店の準備を始めました。

コリントゲーム その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
友達にも見てもらって、できばえを確かめます。

コリントゲーム その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の図工です。多くの子どもたちが色塗りを終え、釘を打ち始めました。ビー玉の転がり方を考えながら釘打ちをします。

木工工作3年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよのこぎりを使います。のこぎりを使うこともたいへんですが、木を押さえるのも大変です。でも、切り終えた後の気分は格別です。何でも経験、やりながら覚えていくことが大事です。

木工工作3年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりで木を切るため、設計図を見ながら、木に線を引きます。

かたかなの学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
止めやはらいなど、一画ずつ注意しながら書きます。集中して取り組んでいます。

かたかなの学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の書写です。かたかなの学習をします。お手本を見ながら、一文字ずつ丁寧に書いています。

こんなものがほしいなあ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
だんだんと説明の輪を広げていきます。次は、クラスの友達全員に向けて発表をするようです。

こんなものがほしいなあ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語です。自分がほしいと思う物を絵と文に表します。文は、わかりやすく端的に書くことが大切です。その後、友達に説明をします。

もののとけ方 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
変化見るためには、ビーカーの中をしっかりと観察しなくてはなりません。ちょっとした変化も見逃せません。

もののとけ方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の理科です。ホウ酸の水溶液を熱したり冷やしたりし、その変化を観察します。

感謝する会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
感謝の気持ちをこめて、歌を歌ったり紙で作った花束を贈ったりしました。まだまだ十分に気持ちを伝えられませんが、これからもよろしくお願いします。

感謝する会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の集会で、日ごろよりお世話になっているみなさんに「感謝する会」を行い、子どもたちの感謝の気持ちを伝えました。

世界危機ガラパゴス その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
指示語にも目を向けながら、考えを深めていきます。友達の考えも参考にします。

世界危機ガラパゴス その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作者の伝えたいことを考えます。ノートには、自分の考えが書き込んであります。

今日は何の日?

画像1 画像1
画像2 画像2
何と、今日は「中華まんの日」です。寒い日にはいいですね。心も体も温かくなります。

大きさ比べ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の算数です。どうやって比べるのか?比べ方をみんなに話します。

短縄跳び3年生 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二重跳びや後ろ回しになると、一気に難しくなります。継続は力なり。あきらめないで。

短縄跳び3年生 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな種目にチャレンジです。技術と体力と気持ちが必要です。がんばれ!

ピョコピョコストローマジック その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成した作品を提示し、周りの友達から、もっと工夫すれば良いところなどを聞き、さらに改良をします。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/14 わくわくタイム
3/15 教育相談日
3/16 卒業証書授与式準備
裾野市立須山小学校
〒410-1231
静岡県裾野市須山165
TEL:055-998-0021
FAX:055-998-0128