最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:128
総数:732874
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

四季折々 43

小走りで 給食当番 教室へ

授業 勇気を出して 手を挙げる

大声を 枯らして歌う 壮行会

実習生 生徒が動き 一安心

中体連 見えない不安 乗り越えて

手作りの 指導案もち 授業へ


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
富岡中では、授業研究を通して授業改善に取り組んでいます。今日は5時間目に1年生の英語の授業研究が行われました。一人残らずだれもが授業に参加する、わかる授業をめざして、参観した教師で放課後に話し合いもしました。’Close your eyes.'....楽しく積極的に話したりクイズに取り組んだりしていました。

生徒集会 「生徒の手で」

今朝は生徒集会でした。生活委員会主催の「帰りの会の開始時間を守ろうキャンペーン」の優秀クラスの表彰や、推進委員長によるクリーンキャンペーンの反省、さらに青嶺祭体育の部に向けたカラー決めが行われました。特に、カラー決めでは、今後共に協力し合うペアを決めるとあって関心の高いところです。結果、白カラー<3A・2D・1A>、黄色カラー<3B・1B>、赤カラー<3C・2C・1D>、青カラー<3D・2B・1C>、緑カラー<3E・2A>となりました。今年度は、3年生のみ5クラスなので、変則的な組み合わせではありますが、力と知恵を出し合って頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四季折々 42

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
通学路 地域に感謝 朝夕に 

掃除して きれいな心 床の上 

相談に 行くのやめよう 悩む友

今日こそ 新たな思い 登校す

これからは 目標ひとつ 部活動

つらくても 心の小窓 そっと開き

市内特別支援学級交流学習会

17日(金)市内特別支援学級の交流学習会が深良中学校で開かれました。15名の仲間が集い、体育・数学・社会・音楽・理科などの授業にみんなで取り組みました。休み時間には話をする姿や腕相撲をする姿が見られました。和やかな雰囲気の中にも、自分の考えを堂々と言う姿は立派でした。この交流学習会は、年に3回企画されています。2回目、3回目にさらに学習内容や仲間の関係が深まることを期待します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

四季折々 41

中体連 わが決意は 優勝

組み合わせ 決勝戦を 夢見て 

実習生 授業開始 独り立ち

がんばれ 実習生 夢に向け

先輩の 後ろ姿に 我学ぶ

一勝は まず我が部が 中体連

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

@三年生理科通信2

画像1 画像1 画像2 画像2
今、エネルギーについて学習しています。写真は、運動エネルギーの大きさを斜面からすべらせた台車が箱をどれだけ移動させられるか、で測定しているところです。

今日も朝から・・わっしょい

壮行会に向け力強い声が朝から響きます。54人の応援団をとりまとめるリーダーの指示や動きもきびきびしていてすがすがしいものを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日のピカ☆1そうじ

玄関清掃の様子です。膝をついての水拭きそうじ−すばらしいですね。
画像1 画像1

四季折々 40

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読み聞かせ 本と楽しい 出会いの場

説明会 高校への 夢広がる

中体連 組み合わせ 決定し 

ふれあいを 深めて築く 生徒会

君の時間 君の人生 今を生き

中体連 僕らが燃えて 目標へ

本の読み聞かせ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせボランティアさん、これからもよろしくお願いいたします。

本の読み聞かせ その1

本年度最初の読み聞かせボランティアさんによる、本の読み聞かせが行われました。絵本あり紙芝居ありの工夫された読み聞かせに、生徒の真剣に聞く態度が見られました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

四季折々 39

校門は あいさつで 笑顔いっぱい 

夢のせた いい出会いを 今日もまた

読み聞かせ キラキラ光る わが心

忘れえぬ 深い感動 読書で

読み聞かせ 廊下に響く 拍手 

図書館 本と生徒と いい出会い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生授業風景

「認め 励まし 共に学ぶ」 お互いに学び合う授業をめざす富岡中は、授業改善に積極的に取り組んでいます。小グループを作り、そこでみんなで課題に向き合います。一人で学習することもあるけれど、みんなで学習するといろいろな考えに触れられます。いろいろな角度から考えることもできます。わからなないことを尋ねることもできます。まだまだ授業改善の道は遠いですが、生徒とともに楽しい授業、わかる授業をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

壮行会に向けて 応援団始動

7月7日の壮行会に向けて、1,2年生で新結成された応援団が練習を開始しました。美術室からあふれ出る声はりりしく力強さを感じます。最後の大会に臨む3年生の活躍を祈りつつ、応援する側では2年生が新リーダーとしてたくましく育ちつつあります。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTAあいさつ運動

PTA校外指導部主催のあいさつ運動がスタートしました。これから毎月15日を中心にあいさつ運動を推進していきますので、よろしくお願いします。次回は7月15日(金)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

四季折々 38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どうして こんなにゴミを 捨てるのか

気持ちよい 朝のあいさつ 今日もまた

ありがとう 指導員さん 交差点で

地域から 愛される人 めざして

あいさつで 心ひとつに PTA

部活動 やや疲れ気味 大会前

生徒会行事 〜クリーンキャンペーン〜

生徒総会でも話し合われた議題の一つ「いま私たちにできること」を受けて、1年生は校内、2,3年生は校外に目を向けて、クリーンキャンペーン(清掃活動等)に取り組みました。クラス単位で決めた場所は、遠くは市営グランドや普明寺へ、また富岡保育園や千福が丘への側道など、草取りやプール清掃、園児との交流など、さまざまな形で「いま私たちにできること」に取り組み、汗を流しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四季折々 37

捨てられた ゴミがつぶやく 「拾ってね」

作業は 生徒の汗で ゴミの山

通学路 地域に感謝 生徒会

作業終え 心地よい風 ゆっくりと

雨あがり 気持ちもり上がる 部活動

実習生 すがすがしく 授業研

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

梅雨空に歓声 球技大会〜ドッジボール〜

昼休みを利用した球技大会〜ドッジボール大会〜が今日スタートしました。まずは予選の4リーグのうちの2つが行われました。1,2,3年生の体力差はあるものの、ソフトバレーボールの弾力性は必ずしも上級生優位とはいえないようです。優勝チームには、1日体育館使用権が与えられるとあって、真剣な表情で夢中になってボールを投げ、逃げ回っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/1 朝礼 前期生徒会選挙
3/2 1,2年三者教育相談1 PTA第5回運営委員会
3/5 学級編成学年部会
3/6 公立高校入試1 1,2年三者教育相談2 生徒集会
3/7 公立高校入試2 1,2年三者教育相談3
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145