最新更新日:2024/05/31
本日:count up47
昨日:173
総数:755524
第1ステージ キーワードは『仲間づくり』

この時期の持ち物は、水筒・タオル・帽子です。

画像1 画像1
残暑が続きます。9月はきちんと健康管理できることが、西竜祭で思い切り活動できるかのカギです。暑さ対策として、引き続きスポーツ飲料を入れた『水筒』、汗ふき『タオル』の持参をお願いします。まだ、全員持参できていないことが気がかりです。
 さらに、放課後の体育の部の練習のときにかぶる『帽子』の持参にご協力をお願いします。野球・ソフト・テニス・陸上などの部活の生徒は、活動中に使っているものでよいです。いよいよ、9月6日〔木〕より体育の部の練習開始です。暑さ・熱中症対策として『水筒』『タオル』『帽子』の持参をよろしくお願いします。
 なお、体育着も毎日必要です。洗濯も大変です。よろしくお願いします。

PTA親子奉仕作業終了後のお知らせ

 きのうの三島の最高気温は34.8度。そんな暑い中での作業、本当にお疲れ様でした。
 部活動ごとでの、作業が2年目になりました。今回も、西中がとてもきれいになりました。ありがとうございました。
 ご意見、気がついたこと、生徒のよい表れなどありましたらお聞かせください。(用紙は後日、西中だよりで配布します。)

 忘れ物をお預かりしています。帽子、手袋、草かじり、鍵等です。心当たりのある方はご連絡ください。
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 新学級発表 着任式
4/5 第1ステージ開始 入学式、始業式

学校からのお便り

グランドデザイン

1年学年便り

2年学年便り

3年学年便り

裾野市立西中学校
〒410-1118
静岡県裾野市佐野450番地
TEL:055-992-0157
FAX:055-992-2010