最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:102
総数:451651
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

手作りの絵本

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が、自作の絵本を持って、校長室に来ました。
ちょうどそこにいた1年生に読み聞かせてくれました📖
クイズ入りの楽しい仕掛け絵本なので、1年生は夢中で聴いていました。

第4回いずみの会(学校運営協議会)

画像1 画像1
🔹より様々な声を集め学校運営に反映させること
🔸必要な情報を正しく伝え理解を求めること
🔹共に考えていく学びの場を提供すること
🔸教育活動の課題解決・改善案を提示すること
を目指して熟議していただきました。ありがとうございました。

地域の方から

画像1 画像1
地域の方からとても嬉しい声が届きました。
学校のホームページを通して、子どもたちを見守ってくださって、ありがとうございます。

信号機設置のお願い

画像1 画像1
スーパーカドイケ・クリエイトの交差点は、道路が南北に開通した後、交通量が増えました。通学路でもあり、子どもたちが普段からよく通る場所です。
裾野市長や東地区市議会議員、東地区区長会長と共に、信号機設置の要望書を裾野警察署・静岡県警に提出しました。

知らないところで

画像1 画像1 画像2 画像2
土曜日の学校で、「側溝の土あげ」をしてくれている保護者の方の姿を見かけました。(2時間近くの作業でした。)

そのすぐ近くで、如雨露に水を何回も汲んで、自分たちのホウセンカ(学年全員分)に水をやっている3年生の子を見ました。

誰も見ていないところで・・・・
ありがとうございました。

みんながやさしい学校

画像1 画像1
「いつもありがとうございます」
「どうしたの?」
「いい学校だからです。」
「どうしてそう思ったの?」
「みんながやさしいです。」
「そうだね。」
「先生もやさしいです。」
「うれしいね。」
転入生とそのお友だちが、とても嬉しい話をしに校長室にきてくれました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/28 特別日課4時間(昼休みなし)
10/29 運動会 弁当持参
10/30 お休み
10/31 代休日【運動会中止の場合】弁当・給食なし(午前中下校)特別日課4時間
11/1 普通日課 5時間 体重測定 6年
11/2 普通日課 5時間 学校保健委員会 6年 委員会活動 体重測定 5年 巡回相談員 来校
11/3 祝日 文化の日

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300