最新更新日:2024/06/13
本日:count up2
昨日:221
総数:453710
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

昼の放送

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「家の人といっしょにいつもニュースを観ています(3年生)」
「タブレットで調べました(4年生)」
「クラスでもこういうことがあったら、やめようって言おうと思った(2年生)」
「暴力するとこんなに(みんなから)やめてって言われる(1年生)」
「テニスの選手はすごい。勇気がある(6年生)」
「まわりの人が何て言うかは大事だって分かった(5年生)」
昨日の放送を聴いて、いろいろな感想を伝えてくれました。
子どもたちは、感じる力・考える力をこんなに持っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(1年・6年) PTA下校指導6年
3/10 普通日課4時間(6年のみ6時間) 卒業式総練習
3/11 弁当持参 普通日課5時間(1・2年4時間) いずみタイム(3・5年) 図書サークル打合せ 図書室本返却最終日 巡回相談員来校
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 普通日課5時間(1年4時間) スクールカウンセラー来校
3/15 (給食最終日)普通日課5時間 PTA下校指導6年

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300