最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:117
総数:451552
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

5月30日(木)の給食

画像1 画像1
🥖今日の献立🥖
・玄米入りロールパン ・牛乳 ・大豆コロッケ ・ほうれん草とコーンのソテー ・肉団子のスープ
暑くなってきて食欲がなくなっている子も出てくる時期です。
3食の食事は大切にしていきたいですね。

5月29日(水)の給食

画像1 画像1
🍚今日の献立🍚
・ごはん ・牛乳 ・鯖の香味焼き ・もやしのごま酢和え ・じゃが芋と玉ねぎの味噌汁 ・味付き小魚
鯖の香味焼きは、みじん切りにした沼津の白ネギと、醤油などの調味料で漬け込んでから焼きました。脂ののった鯖がごはんとよく合います。和食でほっとできたかな?

5月24日(金)の給食

画像1 画像1
🍚今日の献立🍚
・ごはん ・牛乳 ・鰆の酢生姜揚げ ・ひじきの炒め煮 ・鶏ごぼう汁
和食の献立に舌鼓を打っている子どもたちでした。
特に魚のたれがごはんとよく合っていたそうです。

5月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🥖今日の献立🥖
・米粉入りロールパン ・牛乳 ・オムレツ ・ペンネアラビアータ ・チキンミルクシチュー
給食室のシチューは、ホワイトルウを手作りしています。
小麦粉とバターを熱し、とろとろになるまでよくかき混ぜます。焦がさないように火加減を調節しながら丁寧に混ぜて作っています。

5月14日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🥖今日の献立🥖
・シュガー揚げパン ・牛乳 ・ツナと野菜のソテー ・ポトフ
1年生は初めての揚げパンでした。
美味しかったよ〜!と栄養士の先生にうれしそうに教えに来てくれました。
東小で大人気のメニューです。

5月10日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🍚今日の献立🍚
・ごはん ・牛乳 ・肉じゃが ・キャベツのごま和え ・のり佃煮
新じゃがの季節です。肉じゃがにぴったりなほくほくの男爵を届けていただきました。だしを加えて甘めに醤油で煮てやさしい味に仕上がっています。ごはんと一緒にもりもり食べて、元気に週末を過ごせるように願っています。

5月1日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
🎏今日の献立🎏
・山菜おこわ ・牛乳 ・五目厚焼き卵 ・キャベツの味噌汁 ・柏餅
今日は、子どもの日の行事食で、山菜おこわを給食室で炊きました。デザートには柏餅です。かしわの葉は本物ではありませんでしたが、大きな葉っぱが珍しくて楽しい経験になったようです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/3 三校連携挨拶運動 PTA理事会 SOSの出し方教室5年 PTA登下校指導週間2年1組
6/4 内科検診1・4年
6/5 昼読み聞かせ
6/6 共育の森
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300