最新更新日:2024/06/14
本日:count up55
昨日:221
総数:453984
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

4月25日(月)

画像1 画像1
今日は、韓国料理のビビンバです。
韓国語で「ビビン」は「まぜる」。
「バ」は「ごはん」という意味で、よくまぜて食べます。
野菜も一緒に食べられるので、野菜が苦手な人にも食べやすいメニューです。
6年生は大盛りにして、食べてくれました^^さすがの食欲でした。

4月22日(金)の給食

画像1 画像1
今日はふるさと給食の日でした。

県内で作られている食材をたくさん使って作りました。
今日のふるさとの食材は
鶏肉、キャベツ、きゅうり、たけのこ、にんじん、さやいんげん でした。

とっても美味しかったと大評判でした(*^_^*)


4月の献立

画像1 画像1
来週の火曜日から、給食が始まります。
4月の献立
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/2 東地区親子読書の日「本読んDAY」
7/3 東地区親子読書の日「本読んDAY」
7/4 特別日課5時間 三校連携挨拶運動 交通安全教室2年3年 スクールカウンセラー来校
7/5 普通日課6時間 社会科見学6年 向田小との交流会3年 読み聞かせ(昼)
7/6 集金日 普通日課5時間 いずみタイム(3年5年) 巡回相談員来校 PTA下校指導(5年)カラーテスター提出(1年3年5年)
7/7 普通日課6時間 いずみタイム(1年6年)
7/8 特別日課5時間(2年生5時間授業)図書室貸出最終日
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300