最新更新日:2024/06/02
本日:count up56
昨日:117
総数:451603
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

1月26日(火)の給食

画像1 画像1
〔こんだて〕
・マーガリン入りロールパン ・ぎゅうにゅう ・とり肉のノルウェー風
・キャベツのサラダ ・じゃがいものスープ

 今日は、昭和のなつかしい給食をイメージした献立でした。くじら肉を使っていたこともあったようです。今日は、とり肉で代用して作りました。とり肉を揚げて、ケチャップなどでつくったたれとからめて完成です。
 時代とともに、給食の内容はかわってきていますが、食べていた地域でも違うようです。「東小の給食、とってもおいしかったな〜」と振り返ってもらえるように、がんばっておいしい給食を作っていきたいと思います!
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
2/1 朝:読書 普通日課5時間(1年4時間)
2/2 朝:学習 普通日課6時間(1・2年5時間)PTA登校指導(5年) 代表委員会  巡回相談員来校
2/3 朝:学習  集金日 普通日課5時間 東中入学説明会(保護者のみ)

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300