最新更新日:2024/06/03
本日:count up235
昨日:102
総数:451884
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 4月11日(火)

画像1 画像1
・黒砂糖入りロールパン ・牛乳 ・照り焼きハンバーグ ・マッシュポテト ・キャベツのスープ

 パンの歴史は今から8000年くらい前に始まります。
 はじめは発酵させない、かたいパン「ガレット」を作って食べていました。しかし、あるときパンを作っていて小麦粉と水をこねたものを余らせました。捨てずにおいておいたところ、これが少しふくれて大きくなりました。これを焼いてみるとふっくらとしたおいしいパンができたそうです。このときに今私たちが食べ慣れているパンが誕生しました。

教室より
・マッシュポテトが大人気でした!
・スープが具だくさんでうれしいです。
・パンがあまくておいしいと喜んで食べていました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/15 祝日
4/16 お休み ・春の河川・道路等   一斉清掃
4/17 朝:そうじ ・4時間授業   児童下校13:30 ・家庭訪問    三菱・中丸・天理町・東町 ・身体測定(1年・いずみ)
4/18 朝:学級裁量 ・購買個人注文日 ・4時間授業 児童下校13:30 ・家庭訪問   富士見台・本村・麦塚 ・全国学力・学習状況 調査6年 ・視力再検査(3・4年)
4/19 朝:そうじ ・4時間授業 児童下校13:30 ・家庭訪問   久根・公文名 ・自転車教室4年 ・視力再検査(2年) ・ALT
4/20 朝:そうじ ・アルミ缶回収 ・4時間授業 児童下校13:30 ・家庭訪問   滝頭・本茶・和泉 ・視力再検(1年)
4/21 朝:そうじ・4時間授業 児童下校13:30・家庭訪問  新道・本通り・日の出元町   ・その他・区域外・視力再検査(いずみ)・ALT
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300