最新更新日:2024/06/02
本日:count up84
昨日:117
総数:451631
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

今日の給食 2月2日(火)

画像1 画像1
・チーズ入り二つおりパン ・牛乳 ・チキンのハニーマスタード焼き ・温野菜サラダ ・ミネストローネ

鶏肉は豚肉や牛肉に比べると消化が早いです。
肉としては世界中で最も多く食べられています。
今日ははちみつ・粒マスタード・しょうゆをつけ込んで焼きました。

教室より
・鶏肉の味付けがよいと評判でした。甘いだけでなくマスタードがアクセントになっていておいしさが増していました。
・配膳が手際よくできるようになってきました。
・ハニー、マスタード、甘いのか辛いのか名前だけでは?でもおいしかったです。
 →粒マスタードは辛みがないので、おいしく食べられました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/2 朝:読書 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員 登校指導(P4年)
2/3 朝:読書 授業参観(5校時) 懇談会 (高・いずみ) ALT
2/4 朝:読書 集金日 東中入学説明会(6年) −6年生はお弁当 ALT
2/5 朝:運動 代表委員会 クラブ(最終回) 図書整備ボランティア
2/6 お休み 東部地区小学校管楽器 合奏フェスティバル (沼文セ 13:00開演)
2/7 お休み
2/8 朝:お話レストラン いずみタイム(3年−5年)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300