最新更新日:2024/05/28
本日:count up4
昨日:261
総数:450573
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

昼休み バトンクラブの練習

熱心に何度も練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生ドッジボールラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
声を掛け合って活動していました。
新記録は出たかな??

4年生出発!

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生が社会科見学に向けて出発しました。
実際に見ることで、たくさんのことを学んできてほしいです。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生、図工の授業と昼休みのようすです。
真剣に取り組む姿、楽しそうに遊ぶ姿が輝いています!

昼の読み聞かせ

12日の昼休みに読み聞かせがありました。
ボランティアさん、いつもありがとうございます。
画像1 画像1

楽しい昼休み

1年生はダンスの練習をしていました。踊りたくてうずうずしている感じです。
外では元気に遊ぶ人たちがたくさん!みんな楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み 金管バンドクラブの練習

きれいな音色が音楽室から聴こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ2

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球クラブ、イラストクラブの様子です。
どのクラブの子たちも、楽しそうに活動していました。

クラブ1

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最初のクラブ活動です。
家庭科クラブ、オセロ・将棋クラブの様子です。

1年生国語「ことばをききとろう」

先生が言うヒントをよく聞いて、その通りに色を塗っていきます。正しく塗るためには、ヒントをしっかり聞かなくてはいけません。「何色を」「どこに塗るのか」子供たちは集中して先生のヒントを聞いていました。塗れた後は、友達と見せ合いますした。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
高学年のクラスで朝の読み聞かせがありました。
ボランティアの皆様、悪天候の中来てくださりありがとうございました。

集中して学ぶ姿

作品作りに打ち込む姿、話をよく聞いて問題を解く姿、友達と真剣に対話する姿。
集中して学ぶ姿は、かっこいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 デジタルシチズンシップ講座「SNS・ネットトラブルへの対応」

講師の先生をお招きして、「SNS、ネットトラブル対応講座」を行いました。これから私たちに必要となる5つの力(想像力、判断力、共感力、行動力、防御力)のうち、今日は「想像力」について、学びました。LINEでの具体的なやり取りの事例について、みんなで「どうして起きたのか」「どうすればよかったか」を話し合い、意見を出し合いました。様々な意見が飛び交い、あっという間の1時間でした。これからの時代、今日のように対話で想像力をはぐくむことが大切だと思います。お家でも是非、お子さんとお話してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日からまた5分間清掃です

 6年生の教室掃除を見ると動きがきびきびしていて、5分間できれいにするぞ!という意識が伝わってきました。掃除が終わったあと、2年生の教室に行くと、もう読書を始めている人たちがたくさんいました。
 たかが5分、されど5分。何のためにどうやってやるのかを考えながら1週間模索してきました。考え工夫して取り組む人が増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

おそうじがんばっています!!

画像1 画像1 画像2 画像2
おそうじのやり方を見直そう週間最終日です。
集中して活動できていました。トイレ掃除の子に聞くと、「時間が短いと大変。」という声が返ってきました。今週の反省を、来週からのそうじに生かしてほしいと思います。5分間でできることは何か、どうすればできるか、考えて活動できるといいですね。

「にこにこ応援団」の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
 昨日7時より東地区コミュニティセンターにて、「にこにこ応援団」(地域学校協働本部)の会議が行われました。
 それぞれの団体の代表者の方々から、自己紹介と主な活動内容を聞いたあと、テーマ「たくさんの大人が子どもたちに関わり子どもの話を聞く」について、グループワークを行いました。大人(親)が、地域の行事や祭りなどへ参加して地域と関りをもつ大切さや、子どもから、話したくなる・信頼される大人になること、ふるさとの大切さなど、様々な意見交流がありました。
 にこにこ応援団の皆様、お忙しい中のご参加をありがとうございました。これからもよろしくお願いします。
(こちらもご覧ください→R5.CS組織図

おそうじのやり方を見直そう週間

 来週からまた5分間掃除の日課に戻ります。今週は、「やり方を見直す」という目的で、15分間かけて、何をどうやれば5分間できれいになるかを、みんなで模索中です。
 今日は、玄関掃除の人にインタビューしました。「毎日たくさん砂があって。砂の取り方をいろいろな方法で試しているよ。」「隣のクラスが来ていないときは、そっちも掃除してあげることもあるよ。」など、頼もしいこたえが返ってきました。
 1年生の教室の前を通ると、ほうきの使い方を手を取って教える6年生の姿がありました。優しいお兄さんと一緒に教室をきれいにする1年生が、少しはにかんだ笑顔を見せて嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼の読み聞かせ

画像1 画像1
昼休みに図書ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
ボランティアさん、いつもありがとうございます。

6年生 決意表明

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6年生の学級委員から決意表明がありました。クラスのため、学年のため、学校のためにがんばってほしいです。やる気に満ちあふれていました。

2学期学級委員任命式

2学期学級委員の任命式が行われました。クラスの代表として、活躍を期待しています!
画像1 画像1 画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 PTA下校指導6年
3/6 いずみタイム(1・6年) 
3/7 卒業式総練習
3/8 いずみタイム(3・5年)朝読み聞かせ 6年・いずみセレクト給食 1〜5年お弁当
図書整備ボランティア

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300