最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:102
総数:451690
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

修学旅行出発

いよいよ修学旅行出発です。
画像1 画像1

コミュニティー祭 金管バンド・バトンクラブ 演奏しました!

快晴の空のもと、金管バンドとバトンクラブが演奏を披露しました。「校歌」と「ミックスナッツ」の2曲を、笑顔でさわやかに演奏しました。観客の方に「もっと聴きたかったな〜」と言っていただけるほど、素敵な演奏でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA臨時総会へのご出席 ありがとうございました。

PTA臨時総会へのご出席をありがとうございました。PTA会長からは、規約の改定についての提案や来年度への動き、入会意思確認の説明等がありました。学校長からはPTA活動についての話がありました。28日の授業参観の日にも同様にPTA臨時総会があります。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話レストラン その5

読み聞かせをしてくれた方々、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話レストラン その4

いろいろ選べて楽しかったですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話レストラン その3

聞く子も真剣でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話レストラン その2

読み手も楽しかったそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日はお話レストラン

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は久しぶりの開催となるお話レストランです。
今回は図書ボランティアの皆様、教員、そして5・6年生児童も読み手として参加します。

インフルエンザにご注意を

 インフルエンザが流行しています。手洗い、うがい、換気を心掛け、バランスの良い食事と十分な休養をとって、感染を予防しましょう。

 罹患してしまった場合の出席停止日数と出席再開についてのご質問がありましたので、こちらでご案内します。現在は「罹患証明書」等の書類は必要ありません。(昔はありました。)
詳細につきましては、こちらのリンクからご確認ください。

  →インフルエンザ出席停止期間について(2ページめ)

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 Tボール

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の体育はTボール。相手よりも点数を取るためにはどうしたらよいか、チームで作戦をたてたり、練習をしたりしていきます。

3年生 紙版画

画像1 画像1 画像2 画像2
自分の好きな生き物を版画で表します。画用紙だけでなく、ひも、段ボール、モールなどを使って仕上げていきます。出来上がりが楽しみです!

4年生運動会練習パート2

ソーラン節!声が出ています!
画像1 画像1 画像2 画像2

4年生運動会練習パート1

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会直前!練習にも熱が入ります!

金管バンド・バトンクラブのリハーサル その2

素敵な姿は、下級生からもあこがれの的です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管バンド・バトンクラブのリハーサル その1

お昼休みに、運動会のリハーサルをおこないました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会の練習

3年ぶりの全校一斉開催です。今日は開会式と閉会式の練習をしました。青空と富士山が美しい秋の日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生ソーラン節

かっこいい姿の4年生。本番に向けて意欲的に練習しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生リレー練習!

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生がリレー練習をしていました。運動会までもう少し!各クラスでバトンをつなぎます!

6年生 リレー練習

画像1 画像1 画像2 画像2
仲間を応援する声が響いていました。6年生のリレー、盛り上がっていました。本番まであと1週間です!

1年生 芋ほりパート2

画像1 画像1 画像2 画像2
大きいサツマイモがたくさん!友達と一緒にがんばって取りました!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 いずみタイム(2・4年)
2/6 朝読み聞かせ(低・いずみ)
2/7 東中入学説明会・向田小交流会6年
2/8 お別れ遠足(いずみ)向田小交流会(2年)LINEみらい財団オンライン出前授業5年
2/9 金管バンドクラブの演奏を聴く会

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300