最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:102
総数:451650
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

合い言葉は「シャベラナ〜イ」

 御殿場西中学校の土屋校長先生を講師に招き、3年生が集団行動に取り組みました。集団行動と言っても、「体育座り」「気をつけ」「回れ右」などの、基礎中の基礎の動きです。今さら・・・と思いきや、こんなにも子どもたちがきびきびと動けるとは!まずは、しゃべらず、指示をしっかり聞いたり見たりできるかです。「五感」を研ぎ澄ませることが大切。「ポカン」としていてはいけません。
画像1 画像1
画像2 画像2

集団行動講座(3年生)

御殿場西中学校より
土屋行広校長先生をお招きして
3年生に集団行動講座が行われました。

合い言葉は「しゃべらな〜い」と、
子どもたちと約束をして、
1時間集中して学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

迫力満点の観劇教室

6月7日観劇教室が行われました。
映像と演技とが一緒になった
今までに観たことがないタイプの劇に
子どもたちも大喜びでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

三校連携挨拶運動

東校区で連携して行われる
三校連携挨拶運動の3回目が行われました。
交差点には6年生が立って、
挨拶運動を盛り上げてくれていました。
保護者の方もご協力、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
4/5 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
4/6 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

保健関係

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300