最新更新日:2024/06/02
本日:count up3
昨日:102
総数:451652
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

1・2年生の準備体操

開脚が決まっています!
画像1 画像1

9月19日 運動会朝練習その2

金管バンドの演奏に合わせての入場です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 入場練習 9月19日

赤組、白組、青組そろっての入場です。
姿勢がいいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝運動にて運動会練習がスタートしました

10月の運動会に向けて、
いよいよ朝運動にて練習がスタートしました。
今日は、体操隊形に開く練習と、東小体操の練習を
行いました。どの学年もきびきびと行動することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

金管・ダンスバトンクラブ合同練習

運動会に向けて、金管バンドクラブとダンス・バトンクラブの合同練習が
行われました。本番に向けて、みんな頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 昼休みの様子3

団体競技の自主練習にも笑顔!
画像1 画像1
画像2 画像2

9月13日 昼休みの様子2

元気と笑顔がいっぱいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 昼休みの様子1

どうやら、練習は秘密ではないらしい…
引っぱれ〜引っぱれ〜♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生組み体操練習

運動会前の6年生のりりしい姿を少しだけお見せします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 昼休み」その3

もちろん委員会も頑張っていますよ!
画像1 画像1

9月12日 昼休みその2

金管とバトン、ただいま練習中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 昼休みその1

秘密の特訓!
見た人は、誰にも言わないでください。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年人権教室を行いました。

3年生にて人権教室を行いました。
「人権まもるくん」「人権あゆみさん」の人形劇を通した人権のお話や、
ドッジボールでの一場面からの言葉のかけ方を考えることを通して、
相手の気持ちを考えた優しい「魔法の言葉」について学習をしました。
友達との関わり方を考えるきっかけになるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練(予告なし)の実施

本日の中休みに、子供たちには事前に知らせない形での
避難訓練を行いました。中休みに元気いっぱいに遊んでいた
子供たちは、訓練が始まるとすぐに運動場の真ん中に静かに
一次避難をすることでき、素晴らしかったです。
訓練の様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの本の紹介です

読み聞かせの本の紹介です。
興味のある本は是非、もう一度読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ

夏休み明け、最初の読み聞かせが行われました。
どの教室も静かに、集中していて、
子どもたちの楽しそうな笑顔が印象的でした。
図書サークルの皆様、まだまだ残暑厳しい中、
ご協力ありがとうございました。
一部ですが、様子を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

奉仕作業 ご協力ありがとうございました。

天候が心配される中での、
奉仕作業でしたが、
晴れバージョンにて実施することができました。

草刈り作業を依頼した保護者の皆様には、
朝早くから、作業いただきました。

また、作業が始まると手際良く、保護者の方も子どもたちも
黙々と汗を流していただき、
あっという間に学校がきれいになりました。
暑い中での作業へのご協力、
本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期 ランRUNタイム スタート

昨日、まるで湖のようだった運動場が
今朝は、すべての水が引き、
全校でのランRUNタイムが実施できました。
2学期スタートということもあり、
みんな元気いっぱいに走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期始業式が行われました。

夏休みが終わり、
子どもたちの元気な笑顔が
学校に戻ってきました。
その表情からも、子どもたちが充実した夏休みを過ごしたのでは、
非常にうれしい気持ちになります。

2学期始業式では、
1年生と5年生の代表児童が、
目標を堂々と発表することができました。

校長先生からは、
手間を惜しむことなく、
何事にも丁寧に取り組むことの大切さについて
全校児童に話がされました。
どんなことにも面倒がらずに、
しっかりと最後まで行う姿が、
たくさん見られるといいなと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

黒板アート その3

 メルヘンです。優しい気持ちになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/8 お休み ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
3/9 臨時休業
3/10 臨時休業
3/11 臨時休業 巡回相談員来校 東小防災の日
3/12 臨時休業 スクールカウンセラー来校
3/13 図書サークル打合せ会10:00-12:00中止
3/14 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

保健関係

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300