最新更新日:2024/06/12
本日:count up33
昨日:184
総数:453313
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

一足、遅し!

 今日は、1年生の給食デビュー日でした。
 しかし、かけつけた時には、ほとんどの子が食べ終わっていました。
 すごいぞ1年生。早いぞ1年生。これから毎日おいしい給食を食べられますよ。
 お家の食事もおいしいですね。お家の食事と給食の大きな違いは、一度に大人数の食事を作ること。大量の食材を大きな鍋で作ることによって、あふれだす「うまみ」があります。これは、家では再現できません。だから、給食ならではの味となるんですね。
 明日の給食もおいしいですよ。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/11 代表委員会 1年生給食開始 身体測定(2・5年)
4/12 身体測定(1・2年・いずみ)
4/16 歯科検診(4〜6年)
4/17 委員会活動 交通教室(1年) 自転車教室(4年) 交通安全リーダー任命式(6年)
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300