最新更新日:2024/06/02
本日:count up31
昨日:102
総数:451680
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

英語では?

3年生、外国語活動の授業です。
まる、さんかく、しかく・・・。英語では、なんというのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなりました!

3年生の体重測定です。みんな、しっかり食べて、体重も増えて、大きく成長しています。保健室の先生から、目の大切さについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございます!

先日、向田小学校で交流会を楽しんだ3年生。
そのときに、こんなすてきなプレゼントをもらいました。
向田小の3年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1

楽しみだな!

3年生が、今週の金曜日に開かれる「お話レストラン」のメニューを見ています。
どのレストランに行こうかな!
どの本もおもしろそうで、行先に迷ってしまうそうです。
画像1 画像1

先輩として!

校外学習にでかけている2年生のろうかや水道を、おそうじしている3年生。さすが「先輩」ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

音楽にあわせて!

3年生の音楽で挑戦していたリズム遊びのカップス!
こんなにたくさんの人数でも楽しめます。
画像1 画像1
画像2 画像2

AからZ

3年生の外国語活動です。
授業で使うカードを用意しています。アルファベット順に並び替えられるかな!?
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 特別日課4時間 修了式 卒業式

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300