最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:102
総数:451690
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

自動車調べ

3年生算数「わかりやすくまとめよう」の学習です。どんな種類の自動車が、何台通ったのかな?タブレットを活用しながら、表にまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

命を守る!

3年生が体育の授業で「命を守る」学習をしました。着衣泳です。万が一のときに、どのように対応したらいいか、実践をしながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

文章から読み取る!

3年生国語「合図としるし」の学習です。問いの文を受けて、合図としるしの事例とそれぞれの良さをノートにまとめています。しっかりと文章と向き合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくね!その2

お友達が増えて、とってもうれしい3年生です。どちらの学校の3年生も、元気いっぱいです。これからも、なかよくしようね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

よろしくね!その1

3年生が、向田小学校との交流会を楽しみました。一緒にゲームをして、なかよくなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

風やゴムのはたらき

3年生理科「風やゴムのはたらき」の学習です。実験に使う道具を準備していました。楽しそうな実験に、今からわくわくです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんなスポーツが好き?

3年生の外国語活動です。「野球好き?」「テニス好き?」友達にインタビューです。スポーツに関する英単語が、次々に登場してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お楽しみに!

今週行われる向田小学校との交流会のリハーサルをしました。仲良くなるための交流会。楽しいゲームが企画されているみたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

がんばりました!

3年生の書写です。左右のはらいを練習しました。「前より形が整ったと思うよ。」自分の上達を感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

言葉の意味を知る!

3年生国語「合図としるし」の学習です。文章に出てくる言葉の意味を調べました。国語辞典を上手に使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

命を守る!

交通安全教室に参加しました。車は急に止まれないこと、運転手さんからは見えないところがあるということなど、大事なことをたくさん学びました。交通事故にあわないために、どんなことに気をつけたらいいのか、しっかりと考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分が調べたいことを自分で調べる

3年生の総合的な学習です。3年生は「裾野市・いずみ」について詳しく調べています。タブレットを使ったり、図書室に行ったり、自分が知りたいこと、調べたいことについて追究していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

合図としるし

3年生国語「合図としるし」の学習です。「合図ってなに?」「しるしってなに?」みんなで話し合いました。題名から多くのことを予想します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きく育ったね!

3年生の理科です。ホウセンカやオクラの観察をしました。「花が咲いているよ!」「すごく大きくなっている!」様子を観察カードにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

この色、好きですか?

3年生の外国語活動です。自分が好きな色を伝えたり、相手の好きな色を聞いたり、英語で色についての会話を楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

慣れてきたね!

3年生が、国語辞典を使って、言葉の意味を調べています。短時間で、調べたい言葉が載っているページまでたどりつけるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

たて画とはらい

3年生の書写の授業です。たて画、左右のはらいの練習をしました。最初は、うまく書けなくても大丈夫!これから、練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全力で走る!

3年生体育「リレー」の学習です。作戦会議をチームで何度も開いているとのこと。どのチームも全力で走ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

言葉のひびきやリズムを楽しもう

3年生国語「俳句」の学習です。17音で季節や風景の様子を表す俳句。みんなで、指を折りながら、音の数を確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いいところ、いっぱい!

3年生国語「ミラクルミルク」の最後の学習です。自分たちで書いた「ミラクル」の説明文を友達と読み合いました。「初めて知ったよ!」「くわしく書けているね。」友達が書いてくれたコメントを、うれしそうに読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/27 身体測定3年
2/28 身体測定2年
2/29 身体測定1年
3/1 身体測定いずみ学級・1・2年生
3/4 いずみタイム(2・4年) 三校連携挨拶運動 PTA下校指導6年

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300