最新更新日:2024/06/03
本日:count up41
昨日:102
総数:451690
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

喜んでくれるといいな

3年生が、一生懸命、お花作りをしています。
学校の中でとてもお世話になっている人たちへのプレゼントだそうです。詳しくはまだまだお知らせできませんが・・・。相手のことを思って、ていねいに作っていました。喜んでくれるといいね!(情報解禁をお待ちください!)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くぎうちトントン

3年生図工「くぎうちトントン」の学習です。
どのクラスも、まだ製作途中です。ケガのないように、安全第一で活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

何の準備!?

3年生が、新聞紙を使って、一生懸命何かを作っています。
「準備しなくちゃ!」とのこと。
いったい、何の準備をしているのかなぁ?
画像1 画像1
画像2 画像2

歌う前に!

「さぁ、準備体操だ!」
3年生が、音楽の時間に、体をほぐす運動をしています。
歌う前の準備体操です。リラックスして歌うための準備ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 いずみタイム(2・4年)
2/6 朝読み聞かせ(低・いずみ)
2/7 東中入学説明会・向田小交流会6年
2/8 お別れ遠足(いずみ)向田小交流会(2年)LINEみらい財団オンライン出前授業5年
2/9 金管バンドクラブの演奏を聴く会

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300