最新更新日:2024/05/31
本日:count up81
昨日:305
総数:451511
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

「裾野市ってどんなところ?」 3年生

社会科で裾野市の勉強をする3年生。
裾野市にも、1000年以上前の大木や
何00年前からある神社があるそうです。
身近なところで歴史を感じることができるんですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

向田小との交流会 3年生

向田小との交流会ですが、今年度はオンラインで行いました。
大型スクリーンにお互いのようすを映し出し、
クイズや学校の紹介などを行いました。
まだ会ったことのない友達ですが、楽しい交流会となりました。
今度は、会えるといいですね。向田小のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

筆算のしかた 3年生

3年生の算数では、いよいよ3桁の筆算の仕方を学習にはいります。
あれ?でも、計算の仕方は2桁と同じ??

まだ学習していない計算なのに
自信をもって発表できて、すごい!
画像1 画像1
画像2 画像2

クモは昆虫? 3年生

3年生の理科で、いろいろな生き物を昆虫か昆虫じゃないか、
に分類します。
教室には、リアルな剥製?が。。
さて、問題のクモは昆虫かな??
画像1 画像1
画像2 画像2

地図記号を調べよう 3年生

3年生の社会では、地図記号を学習します。
学校の周りの地図を、調べた地図記号でまとめていきます。
「空港の地図記号を使いたい!」

周りに空港がないので、残念ながら・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 お休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み
4/5 お休み 12時頃学級発表(2年生以上はclassroom 新1年生・いずみ学級はメール配信)
4/6 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300