最新更新日:2024/06/03
本日:count up6
昨日:44
総数:270350
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

5/11 学力学習状況調査 話すこと

 今日、3年生の学力学習状況調査の話すことを行いました。すでに、事前実証を行ってあったので、同じように進めていきました。
 ヘッドホンマイクをつけて、回答していきました。グループごとに調査をしたので、待っている生徒たちは、少し緊張した面持ちだったり、リラックスしたりとそれぞれ違う様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の授業風景 9

1年生 音楽 「歌のテストとパート分け 2」

写真上:歌のテストを受ける様子
写真下:テストを待つ間に、プリントを完成させる1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 今日の授業風景 8

1年生 音楽 「歌のテストとパート分け 1」

 今日の授業では、一人一人校歌のテストとパート分けを行いました。自分の声質にあったパートを歌うことで、美しい歌声が響き渡ります。
 素晴らしい合唱を聴けることが期待できますね。

写真は、歌のテストを受ける1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 今日の授業風景 7

1年生 英語 「知っている単語を挙げてみよう 2」

写真は、英単語の学習を進める、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 今日の授業風景 6

1年生 英語 「知っている単語を挙げてみよう 1」

 今までに英会話の学習で学んだ英単語を、正しいスペルで書く学習が始まっています。日本語の漢字と同じで、正しく単語が書けないと、せっかく文法を知っていても書いて表現することができません。
 正しく書けるように、練習あるのみですね。

写真は、英単語の学習を進める、1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 今日の授業風景 5

2年生 英語 「何をしてましたか? 1」

写真は、ペア学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 今日の授業風景 4

2年生 英語 「何をしてましたか? 1」

 英会話のペア学習で、「○○の時、何をしてましたか?」を問う英文と、それに答える会話文を学習しました。相手の質問に合わせて考えて答えることは、英語を自分のものにするために必要な練習です。
 たくさん英語を使っていけると良いですね。

写真は、ペア学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の授業風景 3

3年生 数学 「因数分解を見極めよう」

 因数分解の計算問題では、様々な方法を自分で選択して解答を導く必要があります。問題のどの部分に着目すれば、効率よく問題を解くことができるかについて考えてみました。
 速くかつ正確に問題を解くために、相談しながら練習問題に取り組んでいました。

写真は、因数分解の計算問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 今日の授業風景 2

3年生 社会(歴史分野) 「第2次世界大戦について演じよう 4」

写真は、グループになってシナリオ等を作っている様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 今日の授業風景 1

3年生 社会(歴史分野) 「第2次世界大戦について演じよう 3」

 第2次世界大戦で何が起こったのかを、役割分担して演じることで、学習が深まります。この単元の授業も後半に入り、いよいよ来週は発表会になるそうです。
 今日の授業では、まとめに向けてラストスパートですね。

写真は、グループになってシナリオ等を作っている様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 学校の風景

図書ボランティアさんの活動

 昨年度は、参加者の方がいなかったので活動が停止していた図書ボランティアさんですが、本年度は活動を再開することができました。これから毎月、生徒のために活動をしてくださります。よろしくお願いします。
 なお、今後もボランティアさんの参加を募集しますので、お気軽に中学校までお知らせください。

写真は、図書ボランティアさんの活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 今日の授業風景 7

3年生 音楽 「アルトリコーダーの合奏に挑戦しよう」

 アルトリコーダー三重奏を、それぞれパートを決めて練習しています。最後にどんな合奏になるのか、できあがりが楽しみですね。

写真は、教科担任の先生の伴奏に合わせて、合奏の練習をする3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 今日の授業風景 6

1年生 数学 「加減の混じった計算」

 正の数・負の数が入り、加法と減法が混じった計算式に挑戦しました。括弧を正しく外して、正解を導き出せると良いですね。

写真は、関わり合いながら、正しい計算を考えている1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 今日の授業風景 5

3年生 国語 「実力テストを振り返る」

 昨日行った実力テストの問題を使って、振り返りの学習を行いました。3年生は、進路決定に向けて1つ1つのテストがとても重要になります。このテストを振り返って、次のテストに行かせると良いですね。

写真は、テストを振り返りながら学習を進める3年生の皆さん。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 今日の授業風景 4

2年生 技術・家庭(家庭分野) 「着物の制作方法を学ぼう 2」

写真上:関わり合いながら学習を進める2年生の皆さん。
写真下:着物のサイズを変えるには、どうすればよいのだろう?

画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 今日の授業風景 3

2年生 技術・家庭(家庭分野) 「着物の制作方法を学ぼう 1」

 日本の伝統的な衣類である着物について、製造方法や構造について学習します。日常的にあまり着ることのない着物ですが、日本の文化を学ぶという点では、とても大切な学習ですね。

写真は、関わり合いながら、着物の構造について学習する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 今日の授業風景 2

2年生 理科 「実力テストの復習をしよう」

 昨日行った、実力テストの問題を振り返り、できなかった問題に取り組みました。テストは、受けるだけでなく、結果をどう活用するかがとても重要です。
 自分の今の学習状態を知って、次のテストに向けた効果的な学習ができるよう、十分に活用してください。

写真は、実力テストを振り返って活用する2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 今日の授業風景 1

1年生 保健体育(体育分野) 「クラウチングスタートをマスターしよう」

 小学生の時にはあまり行いませんが、中学生になるとトラック走では、多くの場合クラウチングスタートを実施します。足だけではなく全身の力を推進力に変えるために、的確な方法でスタートすることが重要ですね。
 良い記録が出るように、練習を重ねていました。

写真はスタートの練習をする1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 今日の授業風景 2

実力テストを実施しました 2

写真は、実力テストを受ける生徒の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 今日の授業風景 1

実力テストを実施しました 1

 本日は令和5年度、最初のテストです。今回のテストは実力テストとし、業者テストを実施しました。授業を教わっている教科担任の先生が作るテストとは異なり、専門業者の方が作り、採点する形式は、高校入試と近いものと言えます。
 このテストの結果から、今の自分の実力を把握して、今後の学習に役立ててもらいたいですね。

写真は、実力テストを受ける生徒の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236