最新更新日:2024/06/03
本日:count up25
昨日:44
総数:270369
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

11/1 今日の授業風景 8

2年生 理科 「電流と電圧の関係とは? 2」

写真は、実験を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 今日の授業風景 7

2年生 理科 「電流と電圧の関係とは? 1」

 1つの抵抗について、電圧を変化させたときに電流がどのように変化するのかを調べる実験を行いました。これの実験が、オームの法則に繋がります。

写真は、実験を行う2年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 今日の授業風景 6

1年生 美術 「作品について調べ学習をしよう 2」

写真は、発表された作品について鑑賞する1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 今日の授業風景 5

1年生 美術 「作品について調べ学習をしよう 1」

 故・岡本太郎氏は、生前多くの作品を世に送り出しました。今日の授業ではChromebookを活用し、どのような作品が存在するのかについて紹介しあいました。
 生徒の皆さんは作品を見て、「かわいい」「すごい」といった感想を述べていました。

写真は、自分が調べた作品について、画面を見せながら発表する様子。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 今日の授業風景 4

3年生 数学 「様々な証明問題に取り組もう 2」

写真は、問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 今日の授業風景 3

3年生 数学 「様々な証明問題に取り組もう 1」

 三角形の中点連結定理を活用すると、様々な証明問題が考えられます。3年生の皆さんは様々な視点を用いて、どの場面で自分の知識を活用して解答できるだろうかと考えながら、証明問題に取り組みました。

写真は、問題に取り組む3年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 今日の授業風景 2

1年生 保健体育(体育分野) 「マット運動に挑戦しよう 2」

写真は、マット運動を行う1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/1 今日の授業風景 1

1年生 保健体育(体育分野) 「マット運動に挑戦しよう 1」

 保健体育の授業は、マット運動の単元に入りました。マット上で前転や後転などの様々な演技をするために、まずは肩をついての倒立を行いました。
 怪我に十分注意して、学習を進めます。

写真は、マット運動を行う1年生の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/1 学校の風景

菊の花が咲き始めました。

 用務員さんが大切に育てている菊の花が、咲き始めました。1年間をかけて育てていても、花が咲くのはほんの数日しかありません。でも、この数日は深良中学校の入口を鮮やかに彩ってくれます。
 満開に咲くのが楽しみですね。

写真は、咲き始めた菊の花
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 卒業式
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236