最新更新日:2024/05/27
本日:count up42
昨日:53
総数:270342
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

「体育の部」練習開始!

 修学旅行などの学年行事が終わったばかりですが、今週から蒼葉祭「体育の部」の練習が始まりました。
 早速今日も学年行事で自信をつけた3年生が、リーダーとして活躍を始めました。1・2年生もそれに応え、今日の練習も集中してできました。
 今年度の蒼葉祭スローガンは、「つなげよう勝利へのバトン 響かせよう蒼葉のもとに」に決定です。シンボルマークのイメージは、写真の図柄に決まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

三島到着(3年生)

画像1 画像1
修学旅行のほぼ全日程を終えた3年生は、先ほど予定通り三島駅に到着しました。
19:00前には三島駅を出発し、学校に向かいます。

京都を後に(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
午後3時。全員無事に京都駅に到着しました。3日間の修学旅行もいよいよ最後。4時過ぎには京都を後にします。

いざ、タクシー研修出発です(3年生)

画像1 画像1
今日も好い天気の京都です。昨夜は疲れもでたようですが、今朝はみな元気です。
多くの班は、これから金閣寺や北野天満宮に向かいます。
それでは行って来まーす!

班別研修初日終了(3年生)

画像1 画像1
3年生は全員無事に研修を終え、ホテルに到着しました。
快晴ゆえに半袖では少し寒いくらいの一日でしたが、修学旅行にはぴったりの一日でした。
このあとは恐怖の?座禅です。
今日の報告はこれでおしまいです。

京都散策(3年生)

画像1 画像1
日が昇るにつれて京都は過ごしやすい気温になって来ました。いくつかの班は、伏見稲荷を後に東山方面へむかいます。

五月晴れの奈良(3年生)

画像1 画像1
おはようございます。
奈良の都はやや冷え込みましたが、これから向かう京都の天気は晴れ、気温は20度の予報です。
奈良の朝食はバイキング。郷土料理、大和の茶粥もついてます。全員元気に朝食です。
今日は少し早めに駅へ向かいます。

東大寺in3年生

画像1 画像1
法隆寺、薬師寺、興福寺国宝館とまわり、3年生は東大寺にやってきました。
暑くもなく寒くもなくちょうど良い天気です。
もちろん全員元気です!

3年生出発しました!

画像1 画像1
あいにくの雨ですが、3年生はたった今、修学旅行に向けて学校を出発しました。
保護者の皆様、雨の中、見送りありがとうございました。
なお、写真の向きが修正できず、お見苦しいことをお詫び申し上げます。

5月の朝礼(表彰等)

 今朝は5月度の朝礼がありました。
 前半では表彰が行われ、春期市内大会(男子バスケットボール)や卓球大会の表彰が行われました。ひとり教員が表彰されていますが、英語検定で奨励賞をいただいたので代表で英語の先生に賞状を渡しました。
 また、後半の校長講話では、深良用水と通ずる琵琶湖疎水について話しがありました。修学旅行で東山を回るときはちょっと気にしてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/5 県公立高校入学者選抜学力検査
3/6 全校集会 県公立高校入学者選抜面接実技検査等・追検査受付 30年度前期生徒会役員選挙立会演説会
3/7 第12回生徒協議会15:45〜16:30 蒼葉学習会なし 3感会リハーサル(6校時から)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236