最新更新日:2024/05/27
本日:count up21
昨日:53
総数:270321
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

秋ナスがなりました。

画像1 画像1
 秋ナスの季節になりました。焼いても、煮ても、揚げてもおいしいナスが、深良中学校の畑でなすが順調に育っています。身も太くなってきてそろそろ収穫時期です。いまからどんな料理に使おうか考えると楽しみです。

そして後期へ・・・

画像1 画像1 画像2 画像2
   後期生徒会長、後期の抱負を       後期の学級委員たちです。
     立派に話しています           各学級は任せましたよ!
 
 10月13日より後期が始まりました。4月から始まった1年ももう折り返し地点です。後期では専門委員長が2年生に任されたりとそれぞれの学年が次のステップに向けて動き出すことになります。このスタートをチャンスにして残りの半年を大切に過ごしていけるようにしたいですね。

ただいま三者面談中

4月から始まった前期も今週で終わりです。ただいま深良中学校では三者面談を行っています。前期の中でがんばってきたことや直していくべきことを考え、後期につなげていくようにしたいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 出会いと団結のステージ開始
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236