最新更新日:2024/05/27
本日:count up1
昨日:44
総数:270345
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

6/7 今日の授業風景 3

3年生 社会(歴史分野) 「GHQは、どのような日本を目指したのか 1」

 太平洋戦争で敗戦国になった日本は、一時的にアメリカの占領下に置かれ、GHQによって、新しい日本に生まれ変わっていきました。本時では、様々な視点からGHQが日本をどのように変えていこうとしたのか、どんな日本を目指そうとしたのかを、自分の言葉で説明できるような授業を行いました。
 どんなことも自分で考え、自分の言葉で相手に伝えようとするのが、本校が目指す生徒の姿です。自分の事として、学習を捉えてほしいものです。

写真上:この授業の板書(一部)
写真中、下:課題に関わり合いながら取り組む様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/7 教育相談
6/8 学年集会 眼科検診 蒼葉学習会
6/9 教育相談 モアレ検査
6/10 教育相談
6/13 尿検査2次
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236