最新更新日:2024/05/27
本日:count up41
昨日:53
総数:270341
令和6年度(2024年度)がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます

6/4 裾野市内卓球大会

個人戦に参加しました

 今回の裾野市内大会は、団体戦でした。深良中学校は、3年生一人だけの参加だったので、練習試合形式の個人戦に参加しました。団体戦を実施しているときは、本部のお手伝いをし、その後の練習試合では、他校の生徒と試合をするだけでなく、他校のコーチからアドバイスをもらうなど、とても充実した部活動となりました。
(当日にアップができなかったので、月曜日にアップしています。)

写真上:本部のお手伝いをしている様子
写真中:試合に取り組んでいる3年生
写真下:他校のコーチからアドバイスをもらっている様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 中体連陸上競技東部大会3

 1年生の男子1500mタイムレースに2名の生徒が出場しました。二人共に完走しました。
 その後、1名が総合1位という結果となり、県大会に進みます。この後も、体調を整えて頑張ってほしいです。
 みんなで、がんばろう!!深中生ファイト!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 中体連陸上競技東部大会 2

男子共通1500m タイムレース

 女子の1500mタイムレースに引き続き、男子の1500mタイムレースが行われました。この第5組に、本校の男子生徒1名が出場しました。
 前の組では、他校の選手が体の不調を訴えて途中棄権するなど、ベストコンディションの環境ではなかったかも知れませんが、こちらも見事総合3位に入り、県大会出場を決めました。
 3年生の見事な活躍を見ると「さすが深良中学校の代表だ」と、とても嬉しくなります。この勢いのまま1,2年生も、そして他の部活動の皆さんも大会に向け、一丸となって頑張って欲しいと思います。

写真は、男子1500m走の競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/4 中体連陸上競技東部大会 1

女子共通1500m タイムレース

 昨日の雨が嘘のように、本日は大会日和となりました。愛鷹広域公園多目的競技場にて、陸上競技の東部大会が開催されました。深良中学校からも、生徒が何名も競技に参加しています。
 午前中に行われた、女子1500m走において、本校の女子1名が総合4位という記録を出し、見事県大会出場を決めました。昨日の決意を見事に現実のものとし、深良中学校の皆さんの期待に応えてくれました。
 明日も大会は続きます。引き続き頑張ってもらいたいと思います。

写真は、女子1500m走の競技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/21 学校の風景 3

バレーボール部 中体連 シード戦 3

写真は、試合に全力で臨むバレーボール部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 学校の風景 2

バレーボール部 中体連 シード戦 2

写真は、試合に全力で臨むバレーボール部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/21 学校の風景 1

バレーボール部 中体連 シード戦 1

 中体連地区大会の組み分けを決めるシード決めの大会が、実施されました。対戦校は長泉中学校と富士岡中学校です。
 強豪校2校を相手にバレーボール部の皆さんは、これまでの練習や大会の反省を生かしながら、果敢に試合に取り組みました。結果が気になる生徒の皆さんは、月曜日にバレーボール部の皆さんに聞いてみてください。

写真は、試合に全力で臨むバレーボール部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/12 修学旅行3−1

 旅館の方に挨拶をして、出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 学校の風景 19

1年生 校外教室

 牛舎体験 続き
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/11 修学旅行3

 朝が早かったせいと食後からか、うとうとする様子も。中には、数独や読書をする皆さんもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 9

バレーボール部 市内大会 4

写真は、試合に全力で取り組むバレーボール部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 8

バレーボール部 市内大会 3

写真は、試合に全力で取り組むバレーボール部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 7

バレーボール部 市内大会 2

写真は、試合に全力で取り組むバレーボール部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 6

バレーボール部 市内大会 1

 裾野市民体育館において、春季市内大会が行われました。市内の中学校4チームが参加し、総当たり戦を行いました。深良中学校のバレーボール部は、他校と比較するとメンバーが少なかったですが、全員がボールを懸命に追うなどチームとして試合に臨み、2勝1敗で第2位の賞状を獲得しました。
 連休中は、他の大会が予定されているようです。今後もチームプレーを大切にして、頑張ってほしいものです。

写真は、試合に全力で取り組むバレーボール部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 4

男子ソフトテニス部 地区大会 4

写真は、試合に全力で取り組む、男子ソフトテニス部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 3

男子ソフトテニス部 地区大会 3

写真は、試合に全力で取り組む、男子ソフトテニス部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 2

男子ソフトテニス部 地区大会 2

写真は、試合に全力で取り組む、男子ソフトテニス部の皆さん。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/29 学校の風景 1

男子ソフトテニス部 地区大会 1

 本日、深良中学校のテニスコートで南駿(裾野市、長泉町、清水町)のチームが集合し、県大会をかけて個人戦を実施しました。天候が心配されましたが、午前中は雨が降らなかったので、何とか最後まで開催できました。
 皆さん、久しぶりの大会なので、日頃の練習の成果を発揮していました。

写真は、試合に全力で取り組む、男子ソフトテニス部の皆さん。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 前期生徒総会2

 各クラスでも、真剣に耳を傾け、話し合いや多数決による決定がされました。1年生にとっては、初めての生徒総会でしたが、まずは慣れるところからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/27 前期生徒総会1

 5時間目を使って、生徒総会が行われました。本部役員の進行により、議長が選出され、第1号議案から第3号議案まで議決されました。感染症対策のため、対面での会ではありませんでしたが、どのクラスでも真剣な話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/17 3年生決意表明会 読み聞かせ
6/20 テスト前部活動実施
6/21 薬学講座 テスト前部活動実施
6/23 5教科テスト(全学年)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236