最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

1年生

国語
「席書の練習」
みんな集中して取り組んでいますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

「あおぞらの日」
体育館や多目的室。教室などで、縦割り活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

算数
「複合立体の体積」
いろいろ形の体積を求めることができるようになったね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

算数
「分数のたし算とひき算」
異なる分母を持つ分数のたし算とひき算
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生

国語
「ムササビがくらす森」
みんなで表にまとめよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

音楽
「あの雲のように」
リコーダーの練習中です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

体育
「運動会の話し合いとダンス」
上手に踊れていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

図工
「絵を描こう」
上手に描けましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(水)朝

みんなで仲良くピース!
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(水)朝

玄関の前でピース!
画像1 画像1
画像2 画像2

10月7日(水)朝

登校の様子1

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

朝活動
みんなしっかり先生や友達の話が聞けましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

国語
「ネコのひげ」
全文を音読し、学習の見通しを持とう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

朝活動
みんないつも仲良しですね。
今日も一日頑張ってね!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

朝の会
「おはようございます!」
みんな、しっかりあいさつができていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会(朝活動)

後期はどんな活動があるか楽しみですね。
広報委員会・エコ委員会の話し合いの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期委員会(朝活動)

後期に向けて委員会の話し合い活動が行われました。
体育委員会・保健委員会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生

国語
「うみはごきげん」
詩を写そう、読んでみよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

国語
「ヤマタノオロチ」
ミコトってどんな人?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

国語
「漢字練習」
湊を使った熟語を作ろう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223