最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
国語
「世界で一番やかましい音」
ガヤガヤの町、王子様について様子をまとめよう!

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
算数
「立体」
三角柱の展開図を作成中です。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学級活動
「お楽しみ会?」
みんなとても頑張っていましたね。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「私の思い出」
6年間の思い出がつまったもの

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「4年のまとめ」
既習事項の確認をしています。頑張ってますね。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「立体」
学びを活かそう!しっかり頑張ってくださいね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「まとめのテスト」
終了した人は読書をしていました。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活
「自分ものがたり」
インタビューしたことを本にまとめよう!

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「まとめ」
単元テストのとりまとめをしています。しっかり、1年間頑張りましたね。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科
「じぶんものがたり」
インタビューをもとにまとめよう。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「練習問題」
みんなしっかりできたかな?

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「世界で一番やかましい音」
みんなで感想をまとめていました。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「立体」
できるようになったことを学びにいかそう。

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「どうして当てられるの?」
文字Xを使って+−×÷の式にする計算の勉強をしていました。

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工
「にょきにょきとびだせ」
これから制作します。説明中です!
しっかりお話を聞いて作って下さいね。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「お手紙」
お手紙にがまくんはどんな感想を持ったのかな?

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝の時間
「朝の会」
今日も一日元気一杯、頑張りましょう。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
理科
「水を熱し続けたときの温度変化」
水を熱し続けたらどうなるのだろうか。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「大造じいさんとがん」
大造じいさんの心情が変わったきっかけとなるできごとを考えよう!

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業式の練習
みんな集中して取り組んでいました。頑張ってください。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223