最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「書写」
書き初めの説明中です。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽
「歌」
みんなのきれいな声が聞こえました

6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「盆山」
みんなしっかりできていましたね。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「ほかのものになりきって!」
表現の仕方に工夫しよう。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「かけ算
5の段のかけ算をしよう!

1,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千小アイデアまつり1
みんなとっても楽しそうです。6年生が工夫して出し物を作りました。

1,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千小アイデアまつり2

1,6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
千小アイデアまつり3

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「テスト直し」
テスト直しが終わったら、パソコンを使って授業をします。

5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
家庭科
「ミシンを使って作ろう!」
ミシンボランティアさんに協力をして作業をしています。ありがとうございました。

高学年の様子

4年生小数点のわりざんに取り組んでいます。
5年生集中して算数のテスト中です。
6年生千福が丘バージョン盆山の演技にむけ、読み合わせ中です。
各教室には加湿器が置かれるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

低学年の様子

1年生は計算カードを使って答えが同じになるものを探しています。
2年生は図工ねんど作品の鑑賞です。運動会の動きがある作品に出会いました。
3年生は算数 小数点について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「くりさがりのあるひき算」
しっかりできたかな。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「きつねのお客様」
きつねの思ったこととそのわけを想像しよう。
きつねになって考えよう?

11月12日(木)第6校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ・クラブ見学2

11月12日(木)第6校時

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ・クラブ見学4

11月12日(木)第6校時

画像1 画像1
画像2 画像2
クラブ・クラブ見学3

11月12日(木)第6校時

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
クラブ・クラブ見学1

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「クイズ大会をしよう!」
今、クイズを出しています。
ヒントは3つです。

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
国語
「きつねのお客様」
きつねの思ったこととそのわけを想像しよう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223