最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生

算数
「学び直そう」
しっかり復習して下さいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

国語
「私達とメディア」
メディア・リテラシーの力をつけることが必要になる」
という筆者の意見に対して、どう考えますか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

朝活動
「鼓笛の練習」
運動会にむけて、動きの練習が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

朝の様子
「国語」
カタカナの練習中です・。
ラリルレロ……。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生

朝の様子
「算数」
こんな勉強しています。
2L=(  )mLかな?
しっかりできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生

国語
「学級レクを計画しよう!」
しっかり意見を出して、素敵な学級レクにしよう!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生

朝の様子
「朝の会」
宿題を配付中!しっかり忘れずにやりましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生

朝の様子
「朝学習」
算数のテスト、みんな頑張りましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生

朝の様子
「朝の会」
みんな元気な笑顔で朝のスタートです!




画像1 画像1
画像2 画像2

地震体験車に乗りました。(3年)

 子どもたちは、緊張した顔で地震体験車に乗り込んでいました。降りてきたときに、「こわかった。」「すごく揺れた。」とつぶやいている子もいました。質問にも丁寧に答えていただき、とても良い経験になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

算数
「ドリルで確認しよう」
みんなわどんどん質問して解決できていましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

「起震車体験」
しっかり体験できましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数
「たしざん・ひきざん」
パソコンを使って勉強しよう!

4年生

算数
「がい数」
概数を利用して、資料をグラフに表す
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

社会科
「くらしを支える食料生産」
米作りがさかんな場所?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生

図工
「12年後の私」
みんなもうすぐ完成ですね!
色塗りもきれいにできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生

算数
「たしたりひいたりしてみよう」
今日は足し算を勉強しました。
2+4+3=
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

生活科
「みんなでつくろう」
動く車を作りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生

音楽
「ゆかいな木琴」
けん盤ハーモニカ、
みんなしっかりできましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生

家庭科
「整理・整頓をしよう」
古いプリント、使い終わった筆箱…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223