最新更新日:2024/05/31
本日:count up20
昨日:66
総数:166009
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

5・6年女子

みなさんが子どもたちの名前を呼んで応援してくれます。千福が丘小のすばらしさ!
そして、沿道からのちびっ子の声援に「ありがとう。」と言って走る6年生。感動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年女子

5・6年生は、外周を3周も走ります。「緊張する〜」そこで、五郎丸ポーズをやってみました。「やっぱり、全然だめです!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年男子

1年生も、最後までみんな走りきりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年 男子

男子です。2年生は、ちょっと笑うゆとりがあるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年男子

がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年男子

保護者や地域の皆さんがたくさん声援を送ってくれて、子どもたちは元気になります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年女子

外周を2周走って戻ってきました。3年生は、初めて2周走りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会

快晴です。3・4年女子から始まります。先導自転車もスタンバイOK.勢いよく外周へ出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すっかりきれいになりました

こんなにきれいになりました。みんなよく働いたので、充実した顔をして帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで協力

2・3年生も、よく働いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

きれいになってきました。

4・5年生も手作業でがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業

マラソン大会に備えて、全校でコースの掃除をしました。6年生は、どんどん掃いていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式 4〜6年弁当 PTA登校指導
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223