最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:23
総数:166022
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

総練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨で半分できなかった総練習をやりました。今日は、主に係のための練習です。特に、決審は、次々に走ってくる友達の順位を正確に聞き取って等賞旗まで連れて行くという緊張する係です。

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
草取り、プール掃除、鼓笛練習と1日外でがんばった5・6年生。ありがとう。土曜日の運動会までもう少しです。

プール掃除完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6時間目も5・6年生ががんばってくれました。ぴかぴかです。

プール掃除

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プールの壁をたわしでこすってから、底にたまっている落ち葉を集めました。1時間では終わらなかったので、午後もがんばります。5・6年生は、朝から働きづめです。ありがとう!

プール掃除

金曜日に雨が降って延期されたプール掃除を2時間目にやりました。プールサイドや更衣室などは5年生が、中は6年生が担当です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全学年で、校内や周りの草取りや、運動会が近いので石拾いをしました。学校の周りにも草がいっぱいです。運動場には、短い草がたくさん生えてきてたいへんでした。

花の植え替え

画像1 画像1
画像2 画像2
学校にいらしたときには、ぜひご覧ください。

なかよし花壇の植え替え

雨が降ったりやんだりでしたが、縦割り班でなかよし花壇の植え替えをしました。高学年がしっかりリードしてくれたので、あっという間にできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月の朝会がありました。校長先生は、授業で生まれた「?」(なぜ?どうして?)を自分の力で解決しようとすることが大切とお話がありました。また、少年の主張大会に出場した6年生の表彰や、友達の紹介がありました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 新任式 始業式 入学式 4〜6年弁当 PTA登校指導
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223