最新更新日:2024/05/30
本日:count up12
昨日:52
総数:266169
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

11月7日 体育「表現 想像は、自由だ!」 5年1組

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育は表現運動の学習。「大げさに!」「変化をつけて!」を意識して、各グループごとにひとまとまりの動きをつくってみました。
 目覚まし時計を表現したり、フライパンの上ではじけるポップコーンを表現したりするなど、実に自由に想像を広げ、体全体を使って表現していました。
 前回よりも、動きが大きく、大胆になりましたね☺

11月6日 5年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「ものによってとける量に限りがあるのか」について実験をしました。
前時の内容で、メスシリンダーの使い方や、実験の仕方を学習したので、どの班もスムーズに実験をしていました!
みんなの予想した結果と同じになるかな?
協力して実験する姿はさすが5年生ですね!!
次の実験もお楽しみに!!

11月2日 3年2組 南っ子まつりに向けて

 南っ子まつりに向けて、学級会を行いました。1学期に国語の授業で勉強した学級会の進め方を思い出しながら、集中して話し合いました。司会団さんがとても上手な進行でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日 5年生 芸術鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、全校で芸術鑑賞会がありました。
今回の芸術鑑賞会の内容は「猿回し」でした。
猿と芸人さんの息がぴったりでたくさんの大技を見ることができました!
なかなか見れない、貴重な経験でした。

11月1日 1年2組 リースづくり

あさがおのつるを使ってリースづくりをしました。
思い思いの飾りをつけて、家に飾るのを楽しみにしながら作っています!
どれも手作りのよさが詰まった素敵なリースができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式(予定)

グランドデザイン他

月行事予定表

いじめ防止基本方針

南小の1年間(R5)

その他のおたより

家庭教育学級

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374