最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:70
総数:266114
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

バケツ稲 脱穀 〜5年生〜

 干した稲が十分乾いたので、10月28日に脱穀作業をしました。牛乳パックに稲の穂先を差し込んで引っ張ると、もみ(籾)が残ります。そのもみをすり鉢に移して、野球ボールを使ってこすりつけながら息を吹きかけると、もみがらが飛び散って玄米が残りました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バケツ稲 稲刈りその2 〜5年生〜

 刈り取った稲は、しばらくの間、干しておきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

バケツ稲 稲刈り 〜5年生〜

 バケツで育ててきた稲が実りました。10月9日に稲刈りをしました。どの子も鎌を使って上手に刈り取りました。「ザクッ」の音と手の感触を、ほんの少しでしたが楽しみました。
 来週は、田植えをした田んぼで、稲刈りをさせていただく予定です。
画像1 画像1 画像2 画像2

市内連合音楽会に向けて 〜5・6年生〜

 11月に行われる市内連合音楽会に向けて、練習が始まっています。合奏曲は「情熱大陸」です。今は、正しい音程やリズムで演奏できるように、どのパートも一生懸命です。
 合唱曲「小さな勇気」の練習にも、頑張って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374