最新更新日:2024/05/30
本日:count up9
昨日:70
総数:266114
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

自然教室5年

館内での様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

箱根の里に到着しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

自然教室5年

8時30分、元気よく出発しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5年生自然教室

5月21日(火曜日)、昨日の雨で天候が懸念されましたが、先週末から今週始めにかけての天気予報が回復し、ホッとしています。今朝8時30分頃、一人の欠席者もなく、5年生44名が元気に自然教室に出発しました。写真は、バスのトランクに荷物を積み込んでいるところと、正門からの出発の際に、バスの中から手を振る5年生(少し見づらいとは思いますが・・・)の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

交通安全キャンペーンの録音

画像1 画像1
5月14日(火曜日)、学年だより「なかよし NO.6(5月9日発行)」でお知らせした『広報すその』の無線放送、朝6時30分からの定時放送「交通安全キャンペーン」の録音を、放送室で行いました。写真は、録音風景の一コマです。

1年 中川公園で春みつけ

今日は中川公園へ春を見つけに行きました。シロツメクサをたくさん集めてかんむりを作る子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 給食

みなみっ子になって1ヶ月が経ち、給食のしたくもスムーズになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生活「はるとなかよし」

昨日は雨だったので、予定を変更して、今日伊豆島田公園で春を見つけてきました。ツツジ・タンポポ・シロツメクサなどの植物や、アリ・ハチなどの生き物をたくさん見つけ、遊具で友達と仲良く遊びました。お花で作った指輪をプレゼントしている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
その他
4/4 入学式準備、遠足・自然教室下見
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374