最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:52
総数:266158
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

4月20日 道徳〜あいさつの力〜 5年2組

画像1 画像1
 5年生になって第1回目の道徳の授業では、「あいさつ」について考えました。

 授業の途中で、「なんでみんなあいさつをするのかな?」と聞くと、少し考えた後、ある子が、「自分がされたらうれしいから。」と言いました。すると、「あぁ、確かに。」と反応する子どもたち。
 「あいさつをしてもされなかったらなんか寂しいよね。」
 「大事なコミュニケーションですね、うん。」
 「昔からしているから、あいさつすることがくせになってる!」
 と、所々でつぶやきが生まれました。

 最後のふり返りタイムでは、一人一人が今までの自分を見つめ直しながら、あいさつについて考えを深めていました。(授業後のふり返りに書かれていたことを紹介します☺)
 「あいさつはみんなをハッピーにするものだと思った。」
 「たしかに、あいさつをされたら元気になる。それに、あいさつをするとすっきりする!」
 「あいさつを無意識にできるってすごい!」
 「これからもあいさつを続けていきたい。」
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/22 保護者面談 1年自宅確認 全校4時間
4/26 保護者面談 1年自宅確認 全校4時間
4/27 保護者面談 1年自宅確認 全校4時間
4/28 保護者面談 1年自宅確認 全校4時間

グランドデザイン他

学校便り

GIGAスクール

保健室から

事務室から

南小の1年間(R3)

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374