最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:50
総数:185139
学校教育目標「気づき 考え やりとげる」 合言葉「本気でチャレンジ」

2校交流会

5年生は、ウォークラリーの途中でお弁当タイムです。千福が丘小の5年生との絆がますます深まったことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2校交流会

いよいよ、お米のピザの完成。美味しそうですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2校交流会

6年生は、千福が丘小の6年生と一緒にお米のピザとお米あられ作りに挑戦。さすが6年生、手際よく進んでいます。味はどうかな?美味しくできるといいですが…
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2校交流会

5年生。
千福が丘小の5年生と一緒にウォークラリーに出発。知らない道でうまく帰って来られるか?グループの絆が高まるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2校交流会

1年生は、千福が丘小の友だちと学校探検です。富二小とは違うものもたくさんあって興味津々。途中にはクイズもあったよ。全部クリアできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2校交流会

2年生は、千福が丘小の友だちに、あやとりの技を教わっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二校交流会

6/17(水)
千福が丘小学校との交流会がスタート。まずは、1.2年生から。

写真 上:始めの会
中:校歌を歌いました。
下:千福が丘小の12年生がダンスを見せてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと学級

PTA奉仕作業の後、第一回富二小ふるさと学級が行われました。
下和田、呼子地域を楽しく学習するふるさと学級。
前半は地域を巡り、地域美化活動。
後半は楽しいBBQ。
次は何を、学ぶのかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
裾野市立富岡第二小学校
〒410-1105
静岡県裾野市下和田890
TEL:055-997-1022
FAX:055-997-1092