最新更新日:2024/06/11
本日:count up7
昨日:153
総数:509398
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

黙動創自・wピース推進委員会

「黙動創自」活動するときは黙って真剣に取り組み自分自身をつくっていく。
「wピース推進委員会」相手を思いやる言葉・行動で「いじめ」をなくす委員会活動、3年生から2年生に引き継がれました。どんな目標も本人が意識して行動しないと良くなりません。生徒総会を期に自分や仲間の良いところを認め互いに成長させていきましょう






画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期生徒総会

3年生から2年生のリーダーで生徒会活動、専門委員会活動がバトンタッチされます。生徒総会で活動方針が発表され承認されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/1 学年始休業(〜4/4)
4/4 着任式8:15〜8:40 辞令伝達式8:40〜8:55
4/5 始業式8:05〜8:25 入学式9:30〜10:30 第1回PTA本部会18:30 第1回PTA役員会19:00
4/6 身体測定 学年集会 地区会14:30〜15:00  防災訓練15:20〜15:55
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410